富士見台給食便り
~夏野菜カレーを食べよう~
<きょうの献立>
はいがごはん わかめサラダ 夏野菜のカレー プルーン発酵乳
<かぼちゃ・なす・トマト>
きょうのカレーには、夏が旬の かぼちゃやなす、トマトが入っています。かぼちゃとトマトは色の濃い野菜なので、夏の強い日差しから肌を守ったり、病気を防ぐはたらきがあります。なすは水分を多く含んでいるので、体を冷やしてくれます。夏野菜をたくさん食べて、暑い夏を元気に過ごしましょう。(ぱくぱくだより)
夏野菜は、すべて調理員さんが手で切ってくれました。とくにかぼちゃは皮つきでとてもかたくて、気合を入れて丸ごと7個を切ったそうです。「かぼちゃみつけた!」「あったあった、3個もあった」「なすはやわらかくて、かんだらなくなっちゃった」「調理員さんが、一生懸命手で切って食べやすくしてくれました。もりもり食べましょう」 子どもたちは、夏野菜がたくさん入っているカレーをよくかんで食べました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: