「小寒」の富士 ~富士見台富士山便り~
昨日は二十四節気の「小寒」で、 北風が吹き肌寒い一日でした。
今日は風が収まり、穏やかな日差しが校庭で遊ぶ子どもたちに差し込んでいました。富士山は真っ白な雪の綿帽子をかぶって、大山の左側に見えています。
校庭花壇でしおれた菜の花の葉を摘んでいたら、キッズクラブに来ていた子が手伝ってくれました。「たくさんとるね。」「そう、新しい葉にでてきてほしいからね。」「おとしだまをもらえたの?」「うん、たくさん。」「サンタさんは?」「来た来た、来てくれたよ。」とにこにこ顔で教えてくれました。今日は、キッズクラブにたくさんの子どもたちが来ていました。天気がよかったので、校庭にも元気な声が響いていました。
今週で冬休みが終わって、来週から子どもたちが学校に戻ってきます。6年生にとっては小学校生活最後の、1年生~5年生にとってはそれぞれまとめの後期後半が始まります。日々どんな学習をしてくのでしょうか。楽しみです。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年1月6日 /
更新日: 2017年1月6日