めあては達成しましたか!? ~プール納め~
先週9日(金)1,2時間目に実施した5年生の水泳学習(左の写真)をもって、今年度予定していた本校の水泳学習はすべて終了しました。
今年度も全学年すべての回で、だれ一人大きなけがをすることなく安全に学習できたことは、学校としてとてもよかったなと思います。
子どもたちにはこれまで様々な場で伝えてきていますが、水泳に限らず何かに取り組む際、「めあて」をもち、その「めあて」の実現に向け努力することが大事です。12日(月)朝の「プール納め」では、代表児童がそんな自らの「めあて」の達成について発表してくれました(中の写真)。また、その後の水泳大会参加者への表彰(右の写真)を通して、多くの子どもたちは努力の成果や自らの成長を実感していたようでした。
さて、水泳学習が終わった今、子どもたちは次にどんな「めあて」をたてるのでしょうか。職員一同、子どもたちの「めあて」達成に向け、今後も精一杯支援していきたいと思います。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: