1月31日 音楽集会
本日の朝は、全校での音楽集会。体育館に一番早く到着したクラスの子どもたちが『ビリーブ』を歌い始めたため、体育館に入ってくるクラスの子どもたちが次々に加わり、ウォーミングアップはOK。全クラス集合後は、1番だけ全校で歌ってみました。その後は、歌詞の意味を考えて歌ったり、高学年(5・6年生)は下のパートを歌って合唱したりと、体育館にヒガシナの子どもたちの歌声が響き渡り、清々しい朝となりました。「私、この歌好き。きれいな曲なんだもん。」と、1年生。「下のパートを歌ったけど、上のパートにつられちゃった。」と、高学年。“今未来の扉を開ける時 悲しみや苦しみが いつの日か喜びに変わるだろう I believe in future 信じてる” の歌詞がすてきですね。
登録日: / 更新日: