8月29日 総合防災訓練
最大震度7の南関東地震発生を想定した訓練を行いました。緊急地震速報が流れたのち、大きな揺れが2回あり、火災も発生。今回は防火シャッターや防煙シヤッターが閉まり、いつもとは違う状況のため、子どもたちは緊張気味でした。天候を考慮し、体育館に避難。関東地方では、101年前に関東大震災、13年前に東日本大震災があり、大きな被害を受けています。また、先日は神奈川県を震源とする最大震度5弱の地震も発生しています。「どこで何が起こったのかという情報を知ること」「自分の命を守るために行動すること」の再確認とともに、学校外で発災した際についても家族で話し合い、避難先や待ち合わせ場所などについて決めておくことが大事であることを伝えました。早速、お子さんとの話し合いをお願いします。
登録日: / 更新日: