9月27日 1年生・「おんどくはっぴょう」を聞いてね
先日、2組の子どもたちが招待状を届けてくれました。今日が当日のため、教室に行ってみると、ミニ劇場に早変わり。教科書を開いて練習する子、あおむしのお面をつけて嬉しそうな子、「あっ、来てくれた。」と跳びあがっている子と様々。ナレーター・あおむし・木の役に分かれての音読は、心情を考えながら声の大きさや読む速さを変えたり、表情を変えたりする工夫が見られました。『それなら、みんなでいこう。』という同じフレーズであっても、班によって叙述の解釈が違った音読になっていて、子どもたちの豊かな感性が感じられます。お話の世界に入り込み、夢中になって音読する子どもたちが素敵でした。
登録日: / 更新日: