6月3日 スピーチコンテスト校内審査会
「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」の校内審査会を開催。6年生は、一人一人が考えたことなどをもとに原稿を作成し、クラス代表2名を決めました。そして、本日は、クラス代表6名がスピーチ。SDGs(持続可能な開発目標)に基づいた内容になっているか、自らの体験をもとにした提案や実践になっているか、表現の工夫や話し方を考えたスピーチになっているかという視点で聞き合いました。クラス代表6名の堂々とした態度が素晴らしかったです。一緒にスピーチを聞いた5年生は、「自分にも取り組めるものがあるんじゃないかと思った。」「SDGsは、それぞれ別だけど、つながっているだなと分かった。参考になった。」「私も買い物をする時に、ちゃんと見て買うようにしたい。」等の感想を発表していました。学校代表となった児童は、戸塚区審査会に臨みます。
登録日: / 更新日: