11月18日 ヒガシナタイム「ヒガシトツカ盛り上げプロジェクト」
2組では、タウンウォッチングの結果をもとに東戸塚商店会の方の話を聞きました。「まちをつなげたい。盛り上げたい」という思いが自分たちと同じであることに気付き、東戸塚の魅力を探っていく活動につながりました。何度もまちに出ていくうちに、新たな!や?が増えていく子どもたち。今日は、教室に広げられた大きな地図に “お店・歴史・景色・珍しいもの・公園” などのジャンルごとに色分けした目印を置き、地図の周りには魅力や調査して気付いたことなどが書かれた画用紙が並べられました。子どもたちは、ボードゲームで魅力を伝えたいという思いをもっており、大きな地図上にプロットされた魅力をボードゲームに活かすにためのアイディアを出し合う姿が見られました。ふり返りには、「バスルートにすれば、同じタイミングでゴールできるからいいと思う。」「すごろくの方が、小さい子でもできる。」などの記述が。中には、「どちらが良いのか内心迷っている。もっと話し合いたい。」と書かれているものもあり、『学びをふり返る力』や『活動を調整する力』の育ちを感じます。みんなで知恵を出し合いながら、納得解を導き出す学び合いが見られることを願っています。
登録日: / 更新日: