5月30日 4組・今年のヒガシナタイムは…
昨年度、『品濃中央公園の植物はかせになろう』と1年間活動してきた子どもたち。今年度も早速活動開始。5月中旬に、「野菜を育ててみたいけど、誰に聞いたら良いか分からない。校長先生、知っていますか。」と相談を受けました。そこで、地域の方(学校運営協議会の委員さん)を紹介。子どもたちは、みんなで力を合わせてお手紙を書きました。昨年度の学びが活きていますね。カップの際にお返事を持ってきてくださったので、子どもたちに見せると大喜び。そして、本日は、地域の方(学校運営協議会の委員さん)の畑に招待してくださいました。ウグイス・コジュケイなどの野鳥のさえずりが聞こえる畑が学校の近くにあったことに驚きつつ、子どもたちは、備中鍬の使い方を教えてもらいながら、自分で畑を耕しました。「ふかふかだ。学校の土と違うよ。」「触るとあったかいな。」などと呟きながら、ずっと土を触る姿が微笑ましいです。さあ、今後はどんな活動になっていくのか、楽しみです。
登録日: / 更新日: