朝の時間は、1~3年生は図書レンジャーによる読み聞かせがありました。今日も子どもたちが楽しみにしていました。ありがとうございました。そして、4~6年生は読書タイム。教室に行ってみると、6年生は全てのクラスで静かに読書に取り組む子どもたちの姿が見られました。さすがです。5年生の教室に行ってみると、自宅から読みたい本を持参した子、教室にある本の中から選んでいる子、早速教科書の物語文を読んでいる子…と様々でした。登校後に心を落ち着かせて、静かな時を過ごすことが大切です。後ほど話を聞いてみると、「ずっと読みたかった本だから、楽しみにしていた。」「テレビでもやっている話だから、面白い。」「もうすぐ読み終わっちゃうから、図書館で借りなきゃ。」と、様々な反応。来週の朝読書が待ち遠しいですね。