【入学式について】

 

令和7年度入学式を次の通り行います。

 

1.日時 令和7年4月7日(月)

     ■受付:9時15分~40分 

     ■開式:10時

     ■閉式:10時30分(予定)

 

2.場所 本校体育館

 

3.持ち物 ■提出していただくもの

       ①保健調査票、➁横浜市立学校児童・生徒心臓病調査票、③地区別管理カード

      ■確認のため、提示していただくもの

       ④就学通知書

      ■保護者用の上履き(スリッパ)

      ■保護者用の靴を入れる袋

      ■手提げ袋等(配付した教科書等を入れるため)

 

              《お子さんの持ち物》

      ■上履き

      ■上履きを入れる袋

      ■ハンカチ

 

4.当日の流れ ■昇降口付近で配付される名簿でクラスの確認後、2階・多目的ホールにて受付

          (④就学通知書を提示の上、持ち物の①~③を提出してください)

        ■受付後は、お子さんは教室へ、保護者の皆様は体育館へ移動

        ■お子さんは体育館へ移動して入学式

        ■式後、お子さんは教室へ移動して学級指導、保護者の皆様は体育館にて待機

         (お知らせ等があります)

        ■お子さんは、学級指導後体育館へ移動して記念写真撮影

        ■保護者の皆様は、教室へ移動して教科書などの受け取り

        ■お子さんと一緒に下校

 

5.その他 ■発熱などがあり、体調不良の場合は、学校までご連絡ください。

        (電話824-5831)    

 

***********************************************************************

 

【新一年生向け・『入学のしおり』について】

9ページ・下から3行目に記載されている「体育のおとも(P10★2)」は、使用しません。

お手数をおかけしますが、削除をお願いします

 

*********************************************************************** 

 

【新一年生・入学に向けた準備の会について】終了しました

 

就学時健康診断の際にお伝えいたしましたが、次の通り行います。

ご記入いただくものがありますので、ご参加をお願いいたします。

 

1.日時 令和7年2月5日(水)14時開始(13時55分開門)

    来校時間帯が異なります。

     ◆戸塚区(女:全員)・保土ヶ谷区(女:全員)→14:00~20

     ◆戸塚区(男:全員)・保土ヶ谷区(男:全員)→14:20~40

     

2.場所 本校体育館

 

3.持ち物 ■就学通知書

     ■上履き

     ■外履きを入れる袋

     ■黒ボールペン

     ■一括購入品の代金

   

4.内容 ■受付で、お子様の名前(使用する漢字・読み方)を確認します。

    ■確認後、資料をお渡しします。

    ■記入スペースで、『入学予定者カード』に記入後、提出してください。

    ■入学後に使用する学用品等を購入していただきます。

    ■食物アレルギーに関する書類をお持ちの方は、担当職員にお渡しください。

    ■ご質問がありましたら、職員までお声かけください。

 

5.その他 ■感染症等の状況により、日時等が変更になる場合があります。

      (ホームページに掲載いたします)

     ■体調不良等により参加できない場合は、前日までに必ず学校へご連絡ください。

      (電話 824-5831 副校長または1年担任 まで)

 

*********************************************************************** 

 

【就学時健康診断について】→終了しました

 

1.日時 令和6年11月7日(木)

     13時30分~45分 が受付時間です。

 

2.場所 本校体育館

 

3.持ち物 ■上履き(お子様用・保護者用)

      ■外履きを入れる袋(お子様用・保護者用)

      ■筆記用具

      ■ハンカチ

      ■就学通知書

      ■就学時健康診断票

 

4.お願い ■お子様が一人で脱ぎ着しやすい服装でお越しください。

        (上下が繋がった服は避けてください)

      ■来校される方は、当日の健康状態を確認してからお越しください。

        (37.5℃以上の発熱がある場合は、就学時健康診断の受診をお控えください)

      ■体調不良等により受診できない場合は、学校までご連絡ください。

        (824-5831)

 

 

***********************************************************************

 

【入学式について】→終了しました

 

令和6年度入学式を次の通り行います。

 

1.日時 令和6年4月8日(月)

     受付:9時15分~40分 

     開式:10時

     閉式:10時30分(予定)

 

2.場所 本校体育館

 

3.持ち物 ■提出していただくもの

       ①保健調査票、➁横浜市立学校児童・生徒心臓病調査票、③地区別管理カード

      ■確認のため、提示していただくもの

       ④就学通知書

      ■保護者用の上履き(スリッパ)

      ■保護者用の靴を入れる袋

      ■手提げ袋等(配付した教科書等を入れるため)

 

              《お子さんの持ち物》

      ■上履き

      ■上履きを入れる袋

      ■ハンカチ

 

4.当日の流れ ■昇降口付近で配付される名簿でクラスの確認後、2階・多目的ホールにて受付

          (④就学通知書を提示の上、持ち物の①~③を提出してください)

        ■受付後は、お子さんは教室へ、保護者の皆様は体育館へ移動

        ■お子さんは体育館へ移動して入学式

        ■式後、お子さんは教室へ移動して学級指導、保護者の皆様は体育館にて待機

         (お知らせ等があります)

        ■お子さんは、学級指導後体育館へ移動して記念写真撮影

        ■保護者の皆様は、教室へ移動して教科書などの受け取り

        ■お子さんと一緒に下校

 

5.その他 ■発熱などがあり、体調不良の場合は、学校までご連絡ください。

        (電話824-5831)