冬休み明けの登校初日です。朝会で全校であいさつをした後に、5年生は学年集会を行っていました。へび年の子たちが多い5年生。このあと3か月で最高学年になります。今月の目標は「めあてをもってすごそう」です。1・2年生の教室では、「ともだちとなかよくあそぶ」「手をいっぱいあげる」など新年の目標や今年がんばりたいことを紙に書いていました。宿題となっていた書初めが集められていたり、漢字のまとめのテストをしている学年も多くありました。すごろくやビンゴで過ごしながら冬休みに過ごした様子を楽しく話し合ったり、発表している学級もありました。