今日は都筑英語村です。学級ごとにブースがあり、コミュニケーションをとって楽しみます。使うのは英語ですが、ジェスチャーや表情など普段から使っているコミュニケーションツールを駆使して、伝える・理解することが大切です。普段の英語の学習できているAET、教育委員会の職員、都筑マイプラザからのボランティア、保護者のボランティアなどたくさんの方に来ていただきました。最後は体育館に集まって退村式がありました。