3年国語 すがたをかえる大豆
3年生の説明文の学習です。大豆は、枝豆、みそ、しょうゆ、豆腐、きなこ、煮豆といろいろな形で食卓にならびます。これほど様々な姿で食べれれる食材もめずらしいです。他にも姿を変えて食卓に並ぶ食材もあり、調べたことを説明する文にする学習を行います。文を書く前に、説明文の形式を「すがたをかえる大豆」で学習をしていました。「問いかけ」「せつめい」「まとめ」に分かれるのはどの段落かを教室で話し合っていました。「ほかにも」はまだ説明が続いているけれど「このように」はまとめだと思う、なっど接続詞が重要な働きをしていることに気が付いていました。