2年生が国語の時間に水筆で漢字を書いていました。間違いが多い「早」の字の書き順を確認してから、水筆で書いていきます。水筆を使用して、専用の紙に書くと、墨で書いたように黒く字を書くことができます。その代わり、乾くと文字も消えてしまうので毛筆のように残すことができません。それでも、墨を使わずに筆で書くという体験ができるので低学年で取り組んでいます。