2年国語 水筆で書こう
2年生が国語の時間に水筆で漢字を書いていました。間違いが多い「早」の字の書き順を確認してから、水筆で書いていきます。水筆を使用して、専用の紙に書くと、墨で書いたように黒く字を書くことができます。その代わり、乾くと文字も消えてしまうので毛筆のように残すことができません。それでも、墨を使わずに筆で書くという体験ができるので低学年で取り組んでいます。
登録日: / 更新日:
5月の給食
5月2日(金)
チーズパン ひじきサラダ
スパゲティナポリタン 牛乳
5月1日(木)
卵そぼろ 肉そぼろ ご飯
さつき汁 牛乳
4月の給食
4月30(水)
ロールパン わかめスープ
変わり五目豆 牛乳
日4月28日(月)
ご飯 鯖のあんかけ
ゴマじょうゆ和え
すまし汁 牛乳
4月25日(金)
ご飯 大豆とじゃこの炒り煮
からし醤油和え 牛乳 親子煮
4月24日(木)
ひじきご飯 みそ汁
きびなごフライ 牛乳
4月23日(水)
ビビンパ(肉・野菜) 牛乳
はるさめスープ
4月22日(火)
丸パン ホキ(魚)フライ 牛乳
やさいのスープ煮 晩柑
4月21日(月)
米粉ドライカレー
プルーン発酵乳 甘酢和え
4月17日(金)
ツナそぼろご飯
牛乳 豚汁
4月16日(水)
ご飯 肉じゃが
おひたし 牛乳
4月15日(火)
ご飯 鳥の竜田揚げ
みそ汁 牛乳
4月14日(月)
ご飯 磯香あえ 牛乳
生揚げのそぼろ煮
4月11日(金)
チーズパン キャベツサラダ
ペンネミートソース 牛乳
2年生が国語の時間に水筆で漢字を書いていました。間違いが多い「早」の字の書き順を確認してから、水筆で書いていきます。水筆を使用して、専用の紙に書くと、墨で書いたように黒く字を書くことができます。その代わり、乾くと文字も消えてしまうので毛筆のように残すことができません。それでも、墨を使わずに筆で書くという体験ができるので低学年で取り組んでいます。