今日の給食はひじきご飯と呉汁のほかに、魚のから揚げが出ました。魚はスメルトといって、アユやワカサギ、ししゃもの仲間です。体長が10㎝ほどで、頭からしっぽまで食べることができるので、成長に必要なカルシウムを多くとることができます。苦手な子もいると思ったのですが、2年生以上は食缶がほとんど空っぽになって返ってきました。苦手な子に無理に食べきることはさせませんが、普段食べない食材を食べてみる機会となるのも学校給食のよさだと思います。