都筑清掃工場に4年生が見学に行きました。職員の方が工場内を一緒に回り説明をしてくださいました。5tものごみを持ち上げることができるクレーンが作動したのをじかに見た時の子どもたちの驚きは大きかったです。1日に運び込まれるごみの量、燃焼したごみを使っての発電についてなどの説明のほかにも生ごみの水を切ると燃焼効率が上がること、地面でのポイ捨ても海洋プラスチックにつながることなど、自分たちができることも話してくださいました。