都筑小の夏休み その1 工事
子どもたちが登校している間はなるべく避けるために、夏休み期間は工事が入ることが多いです。今年度も2つの工事がさっそく始まりました。体育館では天井からつるされているバスケットゴールを設置しています。足場を組んでの設置のため時間がかかります。もう1つは西側と体育館前、職員トイレの改修工事です。今の時期に音が出る工事を行うため、学校中に音が響いています。暑い中、ご苦労様です。
登録日: / 更新日:
5月の給食
5月2日(金)
チーズパン ひじきサラダ
スパゲティナポリタン 牛乳
5月1日(木)
卵そぼろ 肉そぼろ ご飯
さつき汁 牛乳
4月の給食
4月30(水)
ロールパン わかめスープ
変わり五目豆 牛乳
日4月28日(月)
ご飯 鯖のあんかけ
ゴマじょうゆ和え
すまし汁 牛乳
4月25日(金)
ご飯 大豆とじゃこの炒り煮
からし醤油和え 牛乳 親子煮
4月24日(木)
ひじきご飯 みそ汁
きびなごフライ 牛乳
4月23日(水)
ビビンパ(肉・野菜) 牛乳
はるさめスープ
4月22日(火)
丸パン ホキ(魚)フライ 牛乳
やさいのスープ煮 晩柑
4月21日(月)
米粉ドライカレー
プルーン発酵乳 甘酢和え
4月17日(金)
ツナそぼろご飯
牛乳 豚汁
4月16日(水)
ご飯 肉じゃが
おひたし 牛乳
4月15日(火)
ご飯 鳥の竜田揚げ
みそ汁 牛乳
4月14日(月)
ご飯 磯香あえ 牛乳
生揚げのそぼろ煮
4月11日(金)
チーズパン キャベツサラダ
ペンネミートソース 牛乳
子どもたちが登校している間はなるべく避けるために、夏休み期間は工事が入ることが多いです。今年度も2つの工事がさっそく始まりました。体育館では天井からつるされているバスケットゴールを設置しています。足場を組んでの設置のため時間がかかります。もう1つは西側と体育館前、職員トイレの改修工事です。今の時期に音が出る工事を行うため、学校中に音が響いています。暑い中、ご苦労様です。