朝の会の連絡と配布物
朝の会の際に連絡を行うことが多くあります。今日の予定を確認することと、配布物を渡していたり、次の日の連絡帳を書いたりします。1年生ではまだ慣れていないので、連絡帳をテレビに拡大して写して記入します。慣れてきた学年は、ホワイトボードなどに描かれた内容を素早く書きます。自分が学習で必要なものをメモして、用意する。大人になっても必要な力を身につけています。31日には学年だよりや水泳学習のお知らせも配布されました。水泳の承諾書は7日までとなっています。教室で受け取り、お家の人に渡すことも大切な力です。