12月21日は冬至です。1年で一番昼の時間が短く夜の時間が長い日です。昔から「冬至にかぼちゃを食べると病気にならない」と言われ、冬至にかぼちゃを食べる習慣があります。また冬至にはゆず湯に入って体を温める習慣もあります。今日は冬至にちなんでかぼちゃのそぼろあんかけ、たらちりにゆずの香るポン酢が出ました。給食では旬の食べ物や季節や季節の行事を取り入れたメニューが考えて出されています。