まだまだ暑い中ですが17日は中秋の名月です。満月は明日のようですが、3年生が音楽で「十五夜さんのもちつき」を手遊び歌で行っていました。付き手がお餅付きのきねとうすのように上下で手を打ち合わせ、かえし手が餅をこねるためにリズムよく手を入れます。教科書には様々な国の遊び歌の一つとして紹介されています。