家庭でよく食べられているご飯だけれども、電気炊飯器を使って炊いているところがほとんどだと思います。米の洗い方、水加減、浸水、加熱、蒸らしによるご飯への一連の変化を理解するために、ガラス鍋を使って中を観察します。ぶくぶくいってガラス鍋の中が泡だらけになる様子を実際に見ていると「こんなに泡がでるんだ」と子どもたちも初めて見る様子に驚いていました。