11/17(日)は、茅ケ崎東小学校の校庭と体育館で、茅ケ崎東と茅ケ崎中央の防災イベントが開催されました。

大規模地震などで茅ケ崎東小学校が、防災拠点として開設された場合に備えてのイベントです。

▲体育館では、被災して避難してきた場合の受付方法など、手順や動き方についての説明がありました。▲今年度設置された「はまっ子トイレ」について、その組み立てや使用方法についての説明がありました。避難所になった場合に、皆さんで体育館の裏側に組み立てる予定です。▲

▲自宅で被災された場合に必要な物品の説明や、防災備蓄庫の中の見学も行いました。水の確保とトイレの準備はしておく必要がありそうです。▲健康チェックなども行われました。▲