5月27日(月)2年生 ズーラシア遠足
今日は、2年生がズーラシア遠足に出かけました。
▲「行ってきますの会」です。実行委員になった児童が進行役を務めました。▲バスの中では、ビデオを見て過ごしました。30分ぐらいで到着です。▲
▲駐車場から、入場口に向かいます。▲入り口のゲートが見えてきました。入る前に、クラスごとに集合写真を撮りました。▲
▲園内ではグループ活動です。始めにあらわれたのは「インドゾウ」です。▲離れていますが、マレーバクも見えました。▲
▲さるも何種類かいました。▲残念ながら、インドライオンは遠くで寝ていました。スマトラトラも遠くで寝ていたので、よく見えませんでした。▲
▲11:15、集合場所のわくわく広場で、自由遊び時間もありました。▲
▲少し雨がぱらついてきたので、ころこロッジまで移動した、建物の中でシートを敷いて、グループごとにお昼ご飯を食べました。▲出発するころには、雨も止んでいます。▲
▲午後は、クラスごとに見学です。オカピを見に行きました。餌を食べている様子が見られました。ほかにチンバンジーやイノシシを見ました。▲
▲最後に、ころころ広場で遊びました。▲
▲予定通りに学校に到着しました。「ただいまの会」を行いました。▲
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: