7月19日(金)学校の様子
▲明日から、夏休みに入ります。そこで、今日の朝会では、夏休みの過ごし方で「『三つの車』に気をつけましょう。」という話が、市川先生と佐渡友先生からありました。▲朝会の話を、しっかりと聞いています。(1年3組)▲
▲6組は、水遊びを行いました。潜りっこや宝探しを行いました。▲4階のプールの反対側の屋上には、ソーラーパネルが設置されています。おおよそ、校内で使用する4%の電力をまかなえるそうです。▲
▲1年1組は、英語です。ドルセ先生と「What do you like ~?」というフレーズを言いながら、答えによって座っている場所をかわるゲームを楽しんでいました。▲2年4組は、「はないっぱい夏まつり」集会を行っていました。さなか釣りゲームなどで楽しんでいます。▲
▲3年2組は、音楽です。自分たちのイメージで「ヤッホー」の言葉を、いろいろな声の出し方で楽しんでいました。▲5年2組は、音楽です。自分たちで作ったフレーズをソプラノリコーダーで演奏して発表しています。それをタブレットで記録として録画しています。▲
登録日: / 更新日: