10月17日(木)学校の様子
▲中休みの校庭では、リレー選手の練習です。入場からの一連の動きの流れについて、確認しています。▲中休みの体育館は、応援団が練習をしています。大きな声で、練習しています。▲
▲今日の給食は「麦ごはん、親子丼の具、みそ汁、黒蜜かん、牛乳」でした。黒蜜かんは、給食室の手作りです。粉寒天を溶かし、含蜜糖を加えて、食缶(バッド)に流し込んで、冷やして作ります。最後にきな粉をかけて、いただきます。▲6組④教室は、個別学習です。各自が算数の問題に取り組んでいます。▲
▲1年2組は、食事のマナーについて、栄養士の先生と一緒に学習しています。▲2年2組は、算数です。直角三角形について、学習しています。▲
▲3年生は、校庭で運動会演技の練習です。体形の移動などを確認していました。▲4年2組は、算数です。( )や×、÷、+、−の混ざった式の計算の順番について、学習しています。計算のきまりを覚える歌をみんなで歌っていました。▲
▲5年4組は、公約数について、数字カードを使いながら学習しています。▲6年生は、来週茅ケ崎中学校の生徒が合唱の交流にくるので、学年全体で歌の練習をしています。▲
登録日: / 更新日: