11月15日(金)学校の様子
▲今日の給食は「食パン、チリコンカーン、じゃがいものソテー、みかん、牛乳」でした。▲算数少人数教室の前に掲示されているのは、漢字クイズです。植物の名前ですが、なかなか読めないですね。▲
▲1年1組は、生活科です。遠足で取ってきたドングリを使った遊びを考えています。試しに作っています。▲1年3組は、生活科です。明日の授業参観で行う「お店屋さん」を試しに行っています。最後に、みんなで振り返りをしています。▲
▲2年1組は、道徳です。「七つのほし」という文を読んで、美しい心について考えています。▲2年2組は、書写です。フエルトペンを使って「お手紙」という字を書きます。▲
▲3年1組は、社会です。交通事故の起きた時の警察の仕事について、学習しています。▲3年3組は、体育です。ストレッチをしています。▲
▲5年4組は、家庭科です。調理実習でお米を炊きました。透明な鍋で炊くので、お米の炊けていく様子を観察することができます。自分たちで炊いたご飯は美味しいそうです。▲6年3組は、算数です。立体の体積の求める問題に取り組んでいます。▲
登録日: / 更新日: