▲今日の給食は「胚芽パン、チリコンカーン、わかめサラダ、フローズンヨーグルト、牛乳」でした。▲昇降口を入って右奥には、ベルマークやエコキャップの回収場所があります。▲

▲1年1組は、生活科です。身辺材料を使って、シャボン玉をパワーアップさせる道具を作っています。▲2年4組は、算数です。3ケタと2ケタのたし算やひき算のひっ算のまとめ問題に挑戦しています。▲

▲3年生の運動会の演技練習が始まりました。始めに準備運動をしています。▲今年は、フラッグを使った演技になるようです。▲

▲4年2組は、音楽です。「とんび」の曲を歌っている自分の姿を録画しています。▲5年2組は、体育です。リレーのためのバトンパスの練習をしています。▲

▲5年3組は、家庭科です。ミシンの使い方について学習しています。地域のボランティアの方にも来ていただいて、教わっています。▲6年2組は、国語です。「やまなし」の5月と12月の違いを比べて考えています。▲