▲今日の給食は「胚芽ごはん、夏野菜のカレー、ごま酢和え、プルーン発酵乳」でした。夏野菜は「トマト、かぼちゃ、なす、きゅうり」を使用しています。▲今日はPTAの給食試食会が行われました。始めに、渡辺栄養士から給食についての説明がありました。▲

▲本日、敷地内で孵化したかもの赤ちゃんが、親がもと一緒に校庭内を散歩していました。▲6組①教室です。個別学習の時間です。ひらがなや漢字の練習をしています。▲

▲6組②教室です。ここでも、各自の課題に応じて、ひらがなや漢字の練習をしています。▲6組④教室です。ここでも各自の課題別学習です。▲

▲1年1組は、算数です。2つの数字の違いがいくつかを、算数ブロックを使って考えています。▲2年1組は、体育館でマット遊びです。色々な歩き方や転がり方を楽しんでいます。▲

▲2年2組2年4組は、合同で体育です。縄跳びをボール遊びを行いました。▲3年1組は、これから習字を行うようです。今日は「大」という字を書きます。始めに、先生から書くポイントを教わっています。▲

▲6年2組は、音楽です。「われは海の子」の歌を合唱しています。▲6年4組は、図工です。スチレンボードの版画も完成してきています。宮沢賢治の童話の世界を表現しているようです。▲