8月30日(金)学校の様子
いよいよ今日から給食が始まりました。
▲今日の給食は「麦ごはん、豚丼の具、揚げ大豆、味噌汁、牛乳」でした。▲6組①教室では、1年生が国語です。教科書を順番に読んでいます。▲
▲6組の体育です。今日は、マットでいろいろな転がり方をして、楽しんでいました。▲2年2組は、算数です。工夫して計算する方法を学習しています。▲
▲4年生が、クラストごとにそろばんの出前授業を受けました。▲左は4年3組、右は4年1組の様子です。▲
▲4年2組は、テスト直しに取り組んでいます。終わると先生に確認してもらいます。▲4年4組は、音楽です。「もののけ姫」の曲をソプラノリコーダーで練習しています。▲
▲5年4組は、図工です。いろいろな色水を使って、ホワイトボードの上に水滴で模様を作っています。▲6年1組は、国語です。二十四節気のカードでカルタをしています。▲
登録日: / 更新日: