すすき野中学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
全校
全校
ホーム
学校紹介
学校長あいさつ
学校長あいさつ
学校教育目標
学校教育目標
標準服
標準服
学校経営
学校教育目標
中期学校経営方針
中期学校経営方針
すすき野中学校教職員行動指針
教職員行動指針
学校だより
2022 若竹
2023 若竹4月号
若竹2月号
若竹(1/28発行)
若竹(12/24発行)
若竹(11/26発行)
若竹(10/29発行)
若竹(9/29発行)
9月1日(水)以降の分散登校での教育活動について
GoogleMeetを活用したオンライン学活について
ロイロノートでの健康観察について
臨時休業期間のお願い
若竹(7.20発行)
若竹(7.2発行)
若竹5月号
若竹4月号
若竹3月号
若竹2月号
若竹1月号
新型コロナウィルス感染拡大に伴う今後の対応について
若竹12月号
大掃除 年内最終登校日
若竹11月号
新型コロナウィルス感染症に関する対応のお願いとお知らせ
「中」?!
3学年レクリエーション (10/21)
ハマ弁デー (10/13)
若竹10月号
若竹9月号
若竹8月号
若竹7月号
若竹6月号
分散登校について(6月1日登校について)
若竹5月号
ほけんだより5月号
【追加】学習動画のテレビ放送について(4月28日)
保護者・生徒の皆様へ
若竹4月号
3月号
『若竹』 1月号 2月の予定あり
学校日記
2022年度
図書委員会の活動展示
2年生 職場体験
授業風景2
保護者の皆様
授業風景
校舎からの風景(虹)
2021年度
校舎からの風景
3年生 模擬面接
初雪・書初め
新年を迎えて
修学旅行
職場体験
緊急事態宣言解除後の教育活動について
10月1日(金)の教育活動について
9月14日以降の教育活動について
オンライン授業
前期期末試験時程について
9月1日(水)以降の分散登校での教育活動について
端末の持ち帰りについて
ロイロノートでの健康観察について
臨時休業期間のお願い
水泳授業始まります
漢字検定
体育大会
2020年度
GIGAスクール構想展開始動
本校のPTAの取組を紹介します。
文化祭へ向けて
手洗い場がピカピカに!
第11回体育大会が実施されました
第11回体育大会
第11回体育大会
歯科ブラッシング指導がありました(個別支援級)
美術部作品展開催中!
保健委員会より 「熱中症に気を付けよう!」
夏休み前大掃除
保健委員会より 「手洗い大作戦」
保健委員会より
サイバー講演会
前期中間考査
食育だより
学校再開!
生徒のみなさんへ、6月1日以降の登校時のお願い
学校再開へ向けて
6月1日以降の段階的な学校再開に向けたお知らせ(5月25日)
家庭学習の課題一覧表(5月21日)
【補足】 家庭学習を補う動画の視聴について
家庭学習を補う動画の視聴について
5月21日(木)以降の対応について
臨時休業期間中の家庭学習について(保護者の皆様へ)
1年生 学習課題(国語)の訂正
家庭学習の課題一覧表(5月21日)
家庭学習の課題一覧表(5月11日)
5月11日(月)以降の対応について
家庭学習の課題一覧表(5月1日)
5月6日以降の休校に関するお知らせ
学校行事の予定変更について
家庭学習の課題一覧表(4月22日)
TVKからの学習動画放送について
家庭学習の課題一覧表(4月16日)
臨時休業期間中の学習保障のための動画配信に関するお知らせ
4月14日(火)~17日(金)の学習課題提出中止のお知らせ
新型コロナウィルスに対するご家庭でのメンタルへルスケアについて
緊急事態宣言に伴う市立学校における一斉臨時休業についてのお願い
すすき野中オリジナル半袖ポロシャツの申し込みについて
メール配信システム登録のお願い
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
2019年度
令和2年度始業式について
令和2年度入学式について
市立学校における一斉臨時休業についてのお願い(4月3日)
4月8日以降の学校再開のお知らせ
令和2年度入学式・始業式のお知らせ
離任者のお知らせ
咲き始めました!
臨時休業期間延長による家庭学習の追加の課題一覧表(3月16日)
【吹奏楽部】スプリングコンサート中止のお知らせ(3月17日)
修了式・離任式のお知らせ(3月16日)
3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
第39回卒業証書授与式のお知らせ(3月10日)
一斉臨時休業期間の延長について(3月9日)
休校中の教室では
第39回卒業証書授与式について
留守番電話の設定について
臨時休業期間中の家庭訪問のご協力のお願い(3月2日)
臨時休業期間中の過ごし方(3月2日)
【緊急】新型コロナウイルス対策のための一斉休業(2月28日)
【緊急】 新型コロナウイルスの対応について (2月27日)
山内図書館における展示について
新型コロナウイルスの対応について(2月21日)
福祉講演会 (3年生)
新型コロナウイルスの対応について2
新型コロナウイルスの対応について1
小学生の部活動体験
東京オリンピック・パラリンピック カウントダウン企画
日本学生科学賞(全国展)で受賞
大掃除 ~年内最終登校日~
令和元年度 横浜市立学校総合文化祭 文化交流会
すすき野小学校防災拠点訓練にてボランティア活動
花壇の植え替え
生徒会オリエンテーション
横浜マラソン参加
青葉区民まつり
第63回日本学生科学賞
10/24 生徒会総選挙
PK王者決定戦
9/9 本日臨時休校となります
前期期末テスト 9/4~6
すすき野中学校支援会の活動を愛媛県の方々と共有
漢字能力検定 準会場開催
英語弁論大会
水泳関東大会大活躍!
猛暑対策
ふるさと祭り盆踊り大会
ハマ弁の利用登録を!
みんなの願い
HUGゲーム
ハマ弁デー
調理実習(2年生)
七夕
水泳
体育大会
体育大会
体育大会(予行)
6/9 春季大会 (女子バスケットボール部、剣道部)
中期学校経営方針 と 教職員行動指針
生徒総会
大繩練習
2年生校外学習
修学旅行ダイジェスト
修学旅行4
修学旅行3
修学旅行
修学旅行
引渡し訓練
平成31年度 入学式・着任式・離任式
2018年度
【平成31年度 新入生情報】 入学式は4/5(金)です!
平成30年度 修了式 3/25
スポーツ大会開催(二年生) 3/15
第38回 卒業証書授与式ダイジェスト 3/11
【卒業式】11日(月)は卒業式となります!
卒業式予行練習をおこないました 3/6
普通救急救命講習 (三年生) 3/5
卒業遠足へ行ってきました! (三年生) 2/25
がん教育 (三年生) 2/22
福祉体験学習 (三年生) 2/21
卒業期 特別時間割始動(三年生) 2/19
【地域貢献!】地域防災フェスティバル2019 2/17
【学年末テスト情報】 2/12・13・14 実施
ちはやぶる… 百人一首大会! (一年生) 2/4
小中交流部活動体験 2/1
合同学芸会にて影絵を披露しました(個別支援学級) 1/31
中学校生活最後のテスト(三年生) 1/31
校内授業研究会がありました 1/30
すすき野小学校 図書委員会来校! (小中連携) 1/29
百人一首大会!盛り上がりました! (二年生) 1/28
職業講話 (一年生) 1/23
紙芝居を楽しみました!(個別支援学級) 1/18
地域教育力に感謝!模擬面接(三年生) 1/17・18
冬の一日を楽しみました! どんと焼き 1/15
書初め展示中! 1/8
一年生フロアー リニューアルしました! 1/7
【冬休みのご案内】
冬休み前集会がありました 12/21
チャリティー公演へ(個別支援級) 12/20
学年レクを楽しみました(二年生) 12/19
卒業を前にバンドを楽しみました!(三年生) 12/18
横浜市立学校総合文化祭 文化交流会 12/17
レク大会を楽しみました!(一年生) 12/14
卒業写真… 仲間と共に(三年生) 12/13
極寒の一日… 頑張れ三年生! 12/11
近隣小中学校図書ボランティア交流会大好評でした! 12/10
すす小へ読み聞かせに行きました!(小中連携) 12/3
地域貢献!地域防災訓練に参加! 12/2
薬物乱用防止講演会 (三年生)11/29
調理実習その2!ハンバーガーに挑戦! (一年生)11/28
職場体験へ行きました(二年生) 11/27
出前授業part2 荏子田小学校へいきました(小中連携) 11/22
生徒会オリエンテーション (小中連携) 11/20
サイバーモラル講演会(二・三年生) 11/19
後期中間テスト終了!11/17
いよいよ中間テストが始まりました。 (三年生)11/15
鮭のムニエルに挑戦! (一年生)11/14
【詳細】後期中間テスト 11/15~17
朝会がありました 11/12
卒業写真のあの人は~♪ (三年生)11/7
青葉区教科・領域研究会開催 11/6
嶮山小学校図書委員会が来校しました11/5
5小学校 保護者見学会がありました 11/5
秋の地域貢献!吹奏楽部・ジュニサポ 11/3・4
小学校へ出前授業へ行きました(小中連携) 11/1
環境整備に努めています (体育科)… 10/31
第三回読み聞かせ(個別支援学級) 10/30
晩秋の装い…まもなく11月となります… 10/29
秋の一日を楽しみました!10/27
【お知らせ】すすき野ふれあいフェスティバル・フリーマーケット 10/27開催
文化祭終了 大きな感動を残して… 10/25
文化祭前日準備にて 10/23
【文化祭一日目】合唱コンクール 10/24開催
【文化祭二日目】ステージ・展示発表 10/25開催
合唱コンクールリハーサル(三年生) 10/19
合唱コンクールに向けて… 合唱訪問・リハーサル 10/18
生徒朝会 認証式がありました 10/15
SEPRO スーパー・イングリッシュ・プログラム 10/10~12
小5 授業見学会 10/11
進路説明会がありました(三年生) 10/9
前期終業式がありました 10/5
初めての合唱コンに向けて (一年生) 10/2
秋晴れの下、合同体育祭開催!(個別支援学級) 9/28
【速報】 生徒会役員選挙 9/27
生徒会選挙 熱い思いが語られました!9/26
明日は生徒会選挙となります 9/25
『一票入魂』 生徒会選挙まもなく 9/18
第62回 日本学生科学賞神奈川県作品展 横浜地区予選結果 9/13
嶮山小へ読み聞かせへ行きました!(小中連携) 9/12
3年4組 優勝!PK王者決定戦閉幕! 9/11
PK王者決定戦!いよいよ明日は決勝戦 9/10
【詳細】前期期末テスト 9/5~7
合同宿泊学習 無事終了! (個別支援学級) 9/5-6
生徒会朝会 9/3
食育指導がありました(個別支援級、一年生) 8/30
学年目標が完成しました!(一年生) 8/29
PK王者決定戦開幕! 8/28
前期後半始業日!避難訓練を行いました!8/27
【ご確認】 いよいよ8/27(月)より、前期後半の始業です
特別合唱クラブ コンクール(8/7)に参加しました!
落し物のご確認をお願いします! 7/11
昨日、8校ブロック 子ども会議がありました 7/10
地区懇談会 よい懇談のときとなりました 7/6
性感染症講演会がありました。(三年生) 7/6
喫煙飲酒防止教育(一・二年生) 7/5
第2回 読み聞かせ (個別支援級) 7/5
サイバーモラル講習会 (一年生) 7/4
2018 学級旗 コレクション
校内研究授業研究会 (一年生) 6/27
初夏!いよいよ水泳学習スタート 6/26
体育大会午後の部 ダイジェスト 25日(月)
【ご案内】体育大会情報 午後の部は、25日に延期とします
体育大会 予行練習がありました 6/21
前期中間テスト情報 6/14・15
2年生 自然教室解団式 6/11
2年生 自然教室 (3日目 6/8)
2年生 自然教室 (2日目 6/7)
2年生 自然教室 (1日目 6/6)
自然教室 結団式(二年生)6/5
いよいよ自然教室!(二年生) 6/4
体育大会に向けて大縄練習開始! 6/1
生徒総会 無事終了! 5/29
ご参観ありがとうございました! 5/26
【ご案内】本日は土曜参観・懇談会・進路説明会となります 5/26
2018 読み聞かせスタート!(個別支援級) 5/24
歯科検診がありました!5/24
【ご案内】体育大会まで一か月! 5/23
H30 学校運営協議会スタート! 5/22
宿泊学習報告(一・三年生)5/21
金の卵!実習中! 5/18
修学旅行ダイジェスト(三年生) 5/15~17
市総体開会式へ行ってきました! 5/16
修学旅行を前に… 荷物は一路西へ!5/14
平成30年度・すすき野中PTA号!いよいよ出航です!5/11
土曜参観・懇談会・進路説明会のご案内 5/8
今日から5月!クールビズ期間となります!5/1~10/31
部活動を支援する会総会は、5/7(月) 15:45~ コミハにて
第一回 生徒会朝会! 4/27
引き渡し訓練(5/2)のご案内
明日(4/26)は尿検査提出日です!お忘れなく! 4/25
三浦宿泊学習!(一年生)4/22-23
平成30年度 年間行事予定 UPしました!
授業参観がありました! 4/13
明日は、授業参観・懇談会・宿泊説明会となります 4/12
学校説明会・PTA総会 ありがとうございました 4/20
【重要】年度初めのお願い ~提出物等~
明日(4/20)は学校説明会・PTA総会となります 4/19
教育相談を行っています(二年生・三年生)! 4/11
身体測定!伸びたかな?(新一年生) 4/9
【お詫びとお願い】メール配信登録について(三学年・個別支援学級)4/7
着任式・始業式・入学式がありました! 4/5
年度始めの主な行事予定
一年生 校内見学 4/6
離任式がありました… 4/6
2017年度
【新入生情報】体操着等の受取りはお早めに
お弁当業者が変更となります。4月メニュー表アップしました!
【新入生情報】入学式・年度初め行事のご案内
修了式 3/23
大掃除! 3/22
百人一首大会!(一・二年生) 3/20
自然教室 事前学習発表会 (一年生) 3/19
スポーツ大会 (二年生) 3/16
スポーツ大会 (一年生) 3/15
148名 新たな旅立ち…卒業証書授与式 3/9
卒業式前日準備 3/8
卒業式 予行練習 3/7
最後の読み聞かせ(個別支援学級) 3/6
【改訂】すすき野中学校いじめ防止基本方針 3/1
お別れ会と牛丼と三年生!(三年生) 3/5
明るい未来のために…福祉体験教室 (三年生)3/2
スポーツ大会 燃えました!(三年生) 2/28
エンジョイ ソフトボール!(一年生) 2/27
あなたはイヌ派?ネコ派? (図書ボランティア) 2/26
百人一首大会 (三年生) 2/22
学校だより『若竹』 2/23
普通救命講習 (三年生) 2/21
卒業前の特別時間割にて… (三年生)
地域貢献! すす中生大活躍!
地域防災フェスティバル18日開催!メール配信テストにご協力を!
学年末試験 ~日程の確認~
英語科教員 荏子田小へ!(出前授業③) 2/14
書初め展示中…2/8
卒業式にむけて 式歌練習中… 2/7
社会科教員 嶮山小へ!(出前授業②) 2/6
中学校最後の学年末試験 (三年生) 2/5
授業参観・懇談会がありました (一・二年生)2/2
体育科教員 すすき野小へ!(出前授業) 1/31
小中交流 部活動体験 2/1
治癒届のご案内
いざ!出願!!(3年生) 1/30
一週間の始まり… 1/29
極寒の朝練… 1/26
今年初めの読み聞かせ (個別支援学級) 1/25
職業講話 (一年生) 1/24
雪かき… いい汗かきました! 1/23
一面の雪景色! 明朝は凍結にご注意を… 1/22
体育館トイレ リニューアルしました! 1/19
緊張の一瞬… 模擬面接 1/18~19 (三年生)
インフルエンザ完治後は、治癒届をご提出ください。1/17
合同学芸会に向けて…(個別支援学級) 1/16
嶮山小の児童図書委員来校 (小中連携事業) 1/15
修学旅行に向けて…オリエンテーション(二年生) 1/12
書初め展示中… 1/11
後期後半スタート! 1/9
明日からいよいよ後期後半スタートです!
後期前半終了!明日から冬休みとなります!12/25
絶品!ホットケーキミックス! (個別支援学級) 12/22
年末お楽しみダンス大会! (二年生) 12/21
ソフトテニス部躍進中! (秋~冬情報) 12/20
書初め練習中です!(二年生) 12/19
イマジンに挑戦!(三年生) 12/18
自転車 安全に乗っていますか? 12/15
お楽しみ会を楽しみました!(一年生) 12/14
環境整備!2階ホール リニューアル!12/13
生活委員長からの「いじめ防止」メッセージ
生徒朝会! 12/11
近隣小中図書ボランティア交流会 12/8
すすき野中学校支援会 本日、文部科学大臣表彰!受賞!12/7
活け花ボランティアの皆さんに感謝!(支援会)12/6
地域貢献!「たまりんば」のドアアート (美術部) 12/5
サッカー部躍進中!12/4
12月は、『いじめ防止啓発月間』です!12/1
職場体験終了!事業所の皆様に感謝! (二年生)
青葉区美術科巡回展 開催中! 11/30
サケのムニエルに挑戦!(一年生) 11/29
職場体験 1日目(二年生) 11/28
すすき野小へ読み聞かせへ行ってきました! 11/27
週末ダイジェスト!(訓練!部活!マラソン!) 11/26
生徒会オリエンテーションへ行きました 11/24
頑張れ校長先生!青葉区民マラソン出場予定!26日開催!
サイバー講習会 がありました (二・三年生)
社会福祉大会に参加してきました! 11/20
秋の深まりを感じて…11/19
後期中間テスト 一日目 (三年生)11/15
後期中間テスト情報!
季節の花々…(園芸ボランティア) 11/9
市総体閉会式へ行ってきました! 11/8
あいさつ運動再開!(生徒会) 11/7
三連休 地域交流がありました! 11/6
秋の気配…【11月の主な予定】 11/1
5小学校保護者見学会 10/30
【速報】!二年生男子100M 全国7位! 10/30
すすき野 ふれあい 2017 明日開催!
エリア研修開催 10/26 (学校用務員)
全日本学生科学賞神奈川県予選 表彰式 10/25
生徒会朝会 後期新体制スタート! 10/24
本日、台風21号に伴う臨時休業となります。23日
青鷺祭2日目!合唱コンクール 10/20
青鷺祭 1日目! 10/19
いよいよ青鷺祭!前日準備をしました10/18
PTAコーラス!お楽しみに!
駅伝 海の公園を疾走!(陸上部) 10/16
小中交流ウィーク! 10/13
紙芝居がやってきた!(個別支援学級) 10/12
SEPRO実施中! 10/10~12
後期始業式がありました 10/10
ソフトテニス部 市大会(団体)5位入賞!10/9
前期終業式がありました 10/6
落し物は泣いてます… 10/6
進路学習をしました (三年生)10/5
芸術の秋!スクラッチアートに挑戦(二年生)10/4
合唱練習着々と… 10/3
柔道の学習が始まりました!(一年生) 10/2
合同体育祭開催!(個別支援学級) 9/29
ボランティア活動 すす小へ行ってきました! 9/28
青鷺祭に向けて始動…9/27
生徒会役員選挙 9/26
新人戦目白押し! 青葉区大会(バレー部)
校名表示リニューアル!
薬物乱用防止教室開催(三年生) 9/21
道徳授業研究会がありました 9/20
嶮山小学校への読み聞かせ (小中交流) 9/19
卒業写真を撮りました!(三年生)
前期期末試験のお知らせ 9/13(水)~15(金)
ソフトテニス部大活躍!
青葉区合同宿泊学習会 9/7~8 (個別支援学級)
小中交流授業研究会がありました 9/7
生け花ボランティア (すすき野中学校支援会)
ソロコンサート開催! 吹奏楽部 9/2 (土)
よこはまこども会議がありました!(8/31)
情報発信! 掲示板活用開始!
避難訓練を実施しました 8/30
新人戦開幕!(部活動)
夏休み明け集会がありました 8/28
体育館バック幕が新しくなりました!
夏休みの学校では… 8/17
学校閉庁日 8/9(水)~16(水)のお知らせ
掲示板が設置されました!(PTA寄贈)
ふるさと祭り 夏の思い出を残して終わる!
ふるさと祭り情報(7/30sun.2日目) 本日開催決定!(15:00発表) 吹奏楽部演奏は17:40予定
ジュニアサポーター大活躍!
今週のすすき野中学校… ~7/28
今日のすすき野中学校… 7/24
前期前半終了しました 7/20
夏休み初日のすすき野中学校… 7/21
夏休み前に… 祝 関東大会出場!!
最後の夏! 最後まで全力プレー!
夏の大会に向けて文化部も頑張ってます!PC部
学校運営協議会・授業参観日(嶮山小学校)
マーボ茄子を作りました!(個別支援級)
地域貢献!
PK王者決定戦 ベスト4 出揃う!
サイバー講習会開催 (一年生)
すす中 躍進中!(部活動)
PK王者決定戦開幕!6/29~
喫煙防止教育を実施しました (一年生)
青葉区中学校個別支援級交流会(個別支援級)
前期中間テスト 一日目 6/27
水泳学習 本日スタート!
教育実習生3週間お疲れ様でした!
国際スピーチコンテストに参加してきました(三年生)
雨の日の放送室にて…(放送委員会)
教育実習生!研究授業がんばりました!
キャプテンの意気込み!(生徒朝会)
2017 体育大会終幕 多くの感動ストーリーを残して…
第8回 体育大会 本日開催!(6/17)
いよいよ体育大会 前日準備完了!
教育実習生 実習中!(保健体育科)
第8回 体育大会プログラム(6/17開催)
一日の終わりに…
夏へ向けて!部活動大会始まる!
一致団結!体育大会に向けて
生徒総会がありました!
体育大会に向けて (すすき野中学校支援会より)
体育大会に向けて(一年生) PTA種目にご参加を!
研究授業開催!6/1 (一年生)
第一回 読み聞かせがありました!(個別支援学級)
環境整備に努めています!
体育大会に向けて 大縄チャレンジ!
ご参観ありがとうございました!(土曜参観)
眼科検診がありました
夏の大会も間近です!
修学旅行 3日目 (三年生)
修学旅行 2日目 (三年生)
修学旅行 1日目 ダイジェスト (三年生)
修学旅行 結団式 (三年生)
牧場体験!(自然教室3日目・二年生)
農村体験!(自然教室2日目・二年生)
車山登山最高!(自然教室1日目・二年生)
花壇ボランティア大募集 (すすき野中学校支援会)
いよいよ自然教室(二年生)
平成29年度PTA実行委員会始動!
まもなく修学旅行!(三学年)
連休明け、生徒朝会がありました!
GW最終日 明日は生徒朝会です!
避難訓練・引き渡し訓練、よい訓練となりました!
本日(5/2)は、引き渡し訓練となります。
友だちの輪を広げました(一年 校外学習)
学校説明会・PTA総会無事終了しました!
4/27 学校説明会・PTA総会を開催します!
朝会がありました!
月曜日は朝会です!(生徒会)
先輩になって3週間!(二年生)
フラワーネックレスあおば 2017
施設紹介(遊水地)
参観ありがとうございました!
すすき野中学校 ポロシャツ販売(18日・19日)
4月 授業参観のご案内 (4/17)
植物マップを作ろう!(一年生)
仮入部スタート!(一年生)
新聞を読もう!
満開桜の木の下で…(一年生)
桜満開!
春季大会が始まりました!(部活動)
新入生オリエンテーションがありました!
学校探検!身体測定! (一年生)
ようこそ一年生 (対面式)
お世話になりました!(離任式)
明日(4/6)は離任式です
入学式!114名が入学しました!
明日はいよいよ平成29年度のスタートです!
2016年度
平成29年度 新入生保護者の皆様へ
スプリングコンサートに向けて(吹奏楽部)
平成28年度 修了式・離任式
『都 ~The Final Story~』 修学旅行に向けて(二年生)
感謝の気持ちを込めて… 大掃除!
静かな一日でした…
近隣小学校の卒業式!おめでとうございます!
スポーツ大会 豚丼パワーで元気もりもり!(二年生)
スポーツ大会 燃えました!(一年生)
贈る言葉 ~後輩の皆さんへ~
卒業式! 136名の巣立ち… 大きな感動を残して
卒業式予行練習がありました
『卒業』まで カウントダウン3
卒業前のお楽しみ会!(三年生)
今年度最後のPTA実行委員会!
教室に感謝!(三年生)
いざ、勇気をもって救命!(三年生)
卒業生を送るために…
福祉体験学習 (三年生)
三送アート完成! (二年 総合)
海の楽園・八景島シーパラダイスへ卒業旅行!(三年生)
地域の皆様に支えられて(すすき野中学校支援会)
今年最後の読み聞かせ!(個別支援学級)
スポーツ大会盛り上がりました!(三年生)
地域防災フェスティバル2017 無事終了!
テスト明け、部活動も始動しました!
地域防災フェスティバル 2/19(日)開催!
環境整備進行中!
今日から学年末テストです! 2/14~16
新入生保護者説明会終了!
本日 新入生保護者説明会開催!2/10(金)
三送アート作成中… (二年 総合)
~スクラッチ絵画~ (二年美術)
後期期末テスト (三年生)
お別れボーリング大会 (個別支援学級)
進路説明会開催 (二年生)
小学生部活動体験がありました!
いざ 出願!(三年生)
すすき野小学校 児童図書委員会 来校!
個別支援学級 合同学芸会終了!
地域貢献!たまりんばドアデザイン(美術部)
職業講話がありました(一年生)
インフルエンザも終息に向かい一安心!
人権標語が掲示されています
いよいよ来週は市合同学芸会です!(個別支援学級)
インフルエンザ流行に伴う学級閉鎖等のお知らせ
入試に向けて模擬面接を行っています(三年生)
職業について考えよう(一年生)
すすき野小へ 読み聞かせへ行きました!
マット運動に挑戦!(二年生)
職業講話に向けてジョブマップ作成!(1年生)
嶮山中央橋工事のお知らせ
後期後半スタート!
テニス部頑張りました!
冬季休業期間のご案内
いよいよ冬休み!
文化交流会でのプレゼン発表
お楽しみ会!(1年生)
~ 2016 SUSUKINO 生け花コレクション~
スマイルコンサートに参加しました!(吹奏楽部)
青空のもと学年レクで発散!!
長距離にチャレンジ! (保健体育)
日本の文化にふれて…(国語科)
ピザづくりに挑戦!(個別支援学級)
生徒会朝会がありました!
本のリサイクル市本日終了!新書入りました!(図書室)
学校保健委員会開催!歯の健康について話し合いました
放課後のすすき野中…(文化部)
暖かい日差しを浴びて…
合同学芸会に向けてスタート(個別支援学級)
冬に備えて!
児童生徒交流日 小学生が来校しました!
職場体験学習終了! (二年生)
職場体験学習実施中! (二年生)
地域防災訓練に参加しました!
ソフトテニス部 頑張りました!
小中図書ボランティア交流会開催!
校内授業研究会がありました
青葉区美術科巡回作品展 開催中!
情報モラル講演会がありました
気が付けば 卒業の足音が… (三年生)
合同遠足へ行ってきました!(個別支援学級)
秋の深まりを感じます…
後期中間テストが始まりました!
ブックトーク!
横浜市立中学校総合体育大会閉会式に参加してきました!
【続編11/10】調理実習に向けて!(個別支援学級)
朝練に励む!
秋を満喫しました!
本のリサイクル市
エプロン製作 (一年生)
個人面談を行っています
すすき野中学校見学会がありました!
ジュニアサポーター大活躍!
『すすき野 ふれあい2016』 のご案内
青鷺祭 二日目 合唱コンクール!
青鷺祭 一日目 無事終了!
明日は、いよいよ文化祭!
合唱一色の一週間でした!
小・中陸上交流のお礼が届きました!
合唱訪問 二日目!荏子田小へ行きました!
ようこそ先輩!合唱訪問へ行きました!
PTAコーラス隊!頑張っています!
児童生徒交流日 小学校5年生来校!
合唱交流がありました!
秋晴れの一日!スポーツを楽しみました!
後期始業!朗報が届きました!
『読み聞かせ』ありがとうございます!(個別支援学級)
樹木剪定を行いました!(学校環境整備)
SEPRO !がやってきました!
『ハマ弁』 いよいよスタート!
個別支援級合同体育祭 晴天の下開催!(個別支援学級)
生徒会役員選挙がありました!
期日前投票をしました!(個別支援学級)
合唱コンクールに向けて!
『2016 よこはま子ども会議』 報告
科学ストリートへようこそ!
生徒会選挙 来週に迫りました!
体育大会終わる 多くの感動を残して…
第7回 体育大会 本日開催します!
第7回 体育大会 明日開催!
小学生との交流 (陸上部)
生徒会役員選挙に向けて!
体育大会へ向けて準備着々!
読書の秋に向けて…
横浜こども会議に参加しました
合唱コンに向けて (3年生)
スポーツの秋! 芸術の秋!
体育大会に向け練習スタート!
オリンピアン 五十嵐選手が嶮山小学校に来校!
テストも終わり、日常が戻ってきました…
食育指導がありました (個別支援級)
前期期末テスト二日目!
前期期末テスト一日目!
夏休みの学校環境整備!
いよいよ始まりました!
NHK全国学校音楽コンクール終わる… 多くの感動を残して…
ジュニアサポーター大活躍!
夏季休業期間のご案内
前期前半無事終了しました!
進路を見据えて… (3年生)
暑い一日でした… (~_~;)
読み聞かせがありました (個別支援級) & PK王者決定戦 決勝戦結果速報!
ブラッシング指導 (2年生)
地区懇談会 ありがとうございました!
食育指導がありました (1年生)
薬物乱用防止教室 (3年生)
『PK王座決定戦!』開幕!
防球ネットが増えました!
サイバー講演会 (1年生)
いよいよ7月!夏の大会真っ盛り!
修学旅行 最終日! (3年生)
留守を預かる一二年生!
修学旅行 (一日目) ~奈良にて~
いよいよ明日は修学旅行です!
熱い夏が始まります!
合唱コンクール曲決めをしています!
個別支援級 小中交流会
8校ブロック 子ども会議 ~小中交流~
夏の大会に向けて…
喫煙防止教室 (1年生)
夏を感じて… (図書ボランティア)
グラウンドに砂山が!?
職員玄関 下駄箱リニューアル!
土曜参観開催
温湿度計を設置しました!
研究授業がありました! (1年生)
日常が戻ってきました!
中間テスト!無事終了!
中間テスト!
教師のたまご!実習中!
前期中間テストへ カウントダウン5!
生徒たちの 生徒たちによる 生徒たちのための生徒会!
すすき野中庭ガーデン!整備完了!
手洗いチェッカー!?参上!!
冷やし中華にチャレンジ!(個別支援学級)
学校運営協議会のご紹介
ご存知ですか?!すすき野中学校支援会
焼き物にチャレンジ!(個別支援級)
環境整備 ~安心で安全な学校を目指して~
市総体開会式 その2 !
市総体開会式!
雨と生徒と陸トレ !
H28 PTA実行委員会 スタートしました!
体験学習PAA21(Project Ashigara Adventure 21) 1年生
自然教室からの便り 5/7-9
自然教室を前に… (2年生)
自分の身は 自分で守る!
内科検診
修学旅行に向けて (3年生)
昼休み 楽しんでます!
自然教室迫る! (2年生)
盛りだくさんの一日でした…お疲れ様です!
明日は授業参観・学校説明会・PTA総会です
花いっぱいの学校に
全国学力・学習状況調査がありました (3年生)
図書ボランティア、いよいよ始動!
体力テストを行っています
クラスの班を決めました!
部活動仮入部始まる!
自然教室説明会 (2年生)
クラス写真を撮りました!
大きくなったかな?
別れ、そして出会いのとき…
141名 新たな旅立ち!
平成28年度 スタート!
2015年度
修了式を終えて…
グランドゴルフに参加しました!3/20(日)
すす中の桜も開花しました!
大掃除!みんなで頑張りました
修学旅行に向けて… (2年生)
校庭に春の装いが…
牛丼パーティ&スポーツ大会 (2年生)
カレーパーティ&スポーツ大会 (1年生)
春はもうすぐ…今週の生け花
135名の旅立ち 大きな感動を残して…
卒業式のご案内
舞台は整いました!
最高の卒業式に…
支援会の皆さんに感謝!
PTAの皆様に感謝!
相手のこと、自分のことを大切にしよう! (3年生)
仲間と盛り上がったスポーツ大会! (3年生)
いも餅づくりにチャレンジ! (2年生)
健康観察のお願い
インフルエンザに注意!
冷水器がリニューアルされました!
卒業を意識しての取組をしています! (3年生)
救命講習に取り組みました! (3年生)
防災フェスティバル無事終了!
明後日は防災フェスティバル!
安心した教育環境へ
学年末試験 (1・2年)
共通選抜一日目 (3年)
美術科~自画像と自我像~ (2年)
春を感じて…
生徒会朝会
新入生保護者説明会
学年末テスト (3年生)
公立高校志願状況が発表されました
平成28年度 新入生保護者説明会のお知らせ
部活動体験へようこそ6年生!
熱き戦い!百人一首大会 (2年生)
心に迫る 人権標語
夢ふくらむ職業講話 (1年)
1月最終週 三年生いよいよ出願!
図書ボランティア交流会開催!
本日は通常授業となります 1月18日(月)
校内授業研究会 (2年)
模擬面接にチャレンジ! (3年)
ハーフパンツ製作 (3年)
日本の文化にふれて
新しい年の始まりに
新年がよい年になりますように
有意義な冬休みを!
大掃除完了!
タブレット使ってます!
携帯安全教室(2・3年)
バンドにチャレンジ (3年)
学校保健委員会開催
お楽しみ会情報 (1年)
お楽しみ会にむけて! (2年生)
平和学習講演会がありました!
「読み聞かせ」がありました!
生徒会オリエンテーションに行ってきました!
寒稽古!
書初めの練習をしました!
冬休みの足音が…
生徒朝会がありました!
PTA実行委員会!
いよいよ師走!
地域防災訓練に参加しました!
美化委員の活動
「本のリサイクル市」開催中!
青葉区美術科巡回展!
個別支援級 合同遠足へ行きました!
個別支援級 預金学習をしました!
認知症について学びました 【福祉学習】
心肺蘇生法
後期中間テスト!
来週は、後期中間テストです!
校内研究授業
学校運営協議会
道徳
卒業写真
横浜市学力・学習状況調査
環境整備
霜月 カレンダーもあと二枚!
すすき野ふれあい2015
地域貢献!
本のリサイクル市
新聞を読もう!
生徒朝会
感動を残して… 2015青鷺祭終わる!【二日目】
青鷺祭スタート!【一日目】
青鷺祭 前日準備 準備万端!
合唱訪問へ行きました!
今週は、いよいよ青鷺祭・合唱コンクール!
小学校5年生が来校しました!
気がつけば、秋真っ盛り!
指導の引き出し
後期がスタートしました!
前期終業式
SEPRO!
合唱交流会
秋の中庭花壇にご注目!
読書の秋
体育大会の余韻にひたりながら…
第6回 体育大会 感動残して・・・
【本日開催】 第6回 体育大会
いよいよ! 舞~勝ちある戦いへ!
オリエンタルリリー(生け花ボランティア)
選挙活動スタート!
体育大会に向けて
合唱コンクール練習、本格始動!
前期期末テスト
大縄チャレンジ
小中連携 授業研究会
生徒会行事 PK王者決定戦始まる!
桜咲くなか152名の新入生が入学しました
部活動
R4年度 (後期)活動報告
部活動報告(県大会出場)
R4年度 (前期)活動報告
部活動等横断幕をつくりました!
部活動支援会会則(2022.7)
2022年度 部活動支援会 書面総会 結果報告書
2022年度 部活動を支援する会 総会 資料
部活動2021後期活動報告
部活動2021前期活動報告
テニス部
市総体(卓球部、バレー部)
校長先生 東京マラソン完走!サブ4達成!3/3
最後の読み聞かせ (個別支援級) 2/28
冬季も頑張っています! バレー部 2/24
2018 秋~冬の活躍 (部活動) 12/17付
【速報】2018 部活動夏季大会! 8/24付
【速報】大島琉偉さん 健闘しました! 8/21
【速報】2018 部活動新人戦情報 8/22付
【速報】大島琉偉さん(三年生) 全国大会にて活躍中!8/20
ようこそ先輩! (パソコン部)7/31
祭りの後で… ジュニアサポーターありがとう! 7/30
ふるさと祭り 本日実施に決定しました! 7/29(日)
モネを堪能しました!(美術部) 7/21
夏休み前集会… 明日から夏休みです! 7/20
熱中症に気を付けて大掃除を行いました 7/19
【速報】2018 部活動夏季大会! 7/17付
サマーコンサート(吹奏楽部) 7/13
【速報】2018 部活動夏季大会! 7/9付
三年男子 100・200で全国大会へ!(陸上部) 7/9付
【速報】2018 部活動夏季大会! 7/2付
部活動休養日について
全日本通信陸上競技 横浜地区予選大会(陸上部)6/2-3
GWの活躍! (ソフトテニス部女子) 5/4
PTA
けがや事故の補償
PTA通信
本校のPTAの取組を紹介します。
PTA規約・総会関連
PTA活動のご紹介
本校のPTAの取組を紹介します。
2023年度
すすき野中学校父母と教職員の会総会議案書
2023年度PTA役員、会計監査、横浜市PTA連絡協議会広報委員決定のお知らせ
本校のPTAの取組を紹介します。
2023年度PTA役員候補者一覧
本校のPTAの取組を紹介します。
2021年度
2021 余剰金
本校のPTAの取組を紹介します。
活動報告
本校のPTAの取組を紹介します。
臨時総会報告書
本校のPTAの取組を紹介します。
臨時総会(書面)のお知らせ
本校のPTAの取組を紹介します。
2022年度
2022年度 横浜市PTA 連絡協議会研修会
本校のPTAの取組を紹介します。
2022年度 横浜市PTA 連絡協議会研修会
本校のPTAの取組を紹介します。
すすき野中学校支援会
支援会リーフレットが新しくなりました!
ようこそ!袖ヶ浦市教頭会の皆様 11/22 (支援会視察)
前期終業式を前に 園芸ボランティア(支援会) 10/4
後期コミュニティーカレンダー完成!(支援会) 9/20
園芸ボランティア 募集中! (支援会) 6/15
6月 図書ボランティア会合(支援会)6/5
平成30年度 放課後学習教室予定表
平成30年度 放課後学習教室が始まりました!(支援会)
学校巡回員さん 日々ありがとうございます!5/10
平成29年度 ポロシャツ・缶バッジの寄付によるファンドのご報告
4/17(火)・18(水) ポロシャツ申し込み受付となります
すすき野中学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ