出前授業part2 荏子田小学校へいきました(小中連携) 11/22
▲興味津々の六年生
本校の国語教員2名が、本日荏子田小学校へお邪魔し、6年生を対象に授業を行いました。先日のすすき野小学校に続き二回目の出前授業です。
S教員は『俳句・短歌』の学習でした。中学二年生で学習する徒然草を中心に、昔と今の感覚の違い、共通点などについて考えました。
2
▲グループ学習(対話的な学び)も取り入れました
M教員は、『詩の群読』の学習を展開しました。とても真剣に授業に取り組み、工夫のある発表をしてくれたそうです。
来年、みなさんの入学を楽しみにしています!!一緒に勉強しましょうね!
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: