地域貢献!
行事の多かった10月もまもなく終わります。今年も早いもので残すところ二か月となりました。
さて、明日は、すすき野連合自治会主催の『すすき野ふれあい2015』が本校で開催されます。体育館では、地域の方々の合唱・演奏他、すすき野小の金管バンド演奏、そして本校吹奏楽部の演奏が行われます。また、武道場では、「部活動を支援する会」によるフリーマーケットが、さらに運動場では、マレットゴルフ大会が予定されています。
今日は、ジュニアサポーター(今年度発足した、地域貢献に関心のある生徒を募った組織の名称)や運動部の生徒たちが地域の方々と共に、前日準備に汗を流してくれました。さすが若い力です。あっという間に会場設営ができました。お手伝いしてくれた皆さん、ありがとうございました。
明日は、ジュニアサポーターの生徒たちが司会、照明係、幕係等で活躍する予定です。吹奏楽部の演奏も楽しみです。 地域行事へ参加することにより、地域との繋がりがより一層深められることを願っています。
≪すすき野ふれあい2015 明日の予定≫
・ふれあいフェスティバル
【体育館】 10:00-13:00
・炊き出し
【体育館横】10:00-13:00
・フリーマーケット
【武道場】 11:00-14:00
・マレットゴルフ
【運動場】 13:00-15:00
▲多くの生徒がお手伝いしてくれました!
▲地域の方々と協力して準備しました!