11月20日 4組・ヒガシナタイム(「ここがいい!」を考えよう)

先日お伝えした活動が深まってきました。①の教室で取り組んでいる『漬け物作り』を他の教室の友達に紹介するために、パネルシアターで表現しようと活動中の子どもたち。昨日は、ペアの友達と一緒に“ここがいい!”という意見を出し合いました。「副学籍交流で来てくれる○○さんにも食べてほしいな。」「酢漬けはお酢を使っているけど、お酢は体の疲れをとってくれるから、酢漬けはおすすめです。」など、他の漬け物にはない点、作った時の気持ち、食べた時の気持ち、漬け物の技などについての推しポイントを出し合ったり、聞き合ったり。最後は、自分の活動のめあてをふり返り、自分自身で二重丸や花丸を書く姿も見られました。「◇◇さんは、いつも自分が経験したことをもとに話すことができているからすごいと思う。」「☆☆さんは、時間はかかるけど一生懸命やるから、最後にはいいものができる。」と、友達の良さを認め合う子どもたちが立派です。心が温かくなりますね。自分が言いたいことを主張するだけでなく、相手の気持ちになって考えたり感じたりすることができる4組の子どもたちは、ヒガシナの素敵です。
登録日: / 更新日:

