9月25日 3年生・しっぽ取り鬼ごっこ
校庭から歓声が聞こえてきたので行ってみると、子どもたちがしっぽ(タグ)を付けて鬼ごっこをしていました。低学年の鬼ごっことは違い、腰に付けた相手チームのタグを取ることができるように動いたり、自分のタグを取られないように逃げたりするというもの。自分のチームと同じ色のフラフープが複数あり、その中に入っている間は相手チームにタグを取られることがないというルールも面白いです。1回戦が終わると、同じチームの友達と早速ふり返りタイム。「やっぱり挟み込んだ方が取りやすいよ。」「じゃあ、二人組で行く?」「フラフープを2つ繋げていたけど、ばらばらに置いた方が逃げ込みやすいかも。」等、たくさんの意見が出ていました。鬼ごっこを通して様々なことを学ぶ子どもたちが素敵です。
登録日: / 更新日: