『にじ』は今月の歌になっているため、朝の会の時間には多くの教室から子どもたちの歌声が聞こえてきます。そして本日は、全校での音楽集会。体育館に集まってくると、『にじ』を口ずさんだり、友達と一緒に振り付けを付けながら歌ったりする姿が見られました。全クラス集合後は、1番だけ全校で歌ってみました。その後は、歌詞に合わせて歌ってみることに。はじめは“涙が落ちるように”歌い、次は“雨の雫が落ちるように”歌い、そして“空に広がる虹を見上げるように”歌っていくことで、曲の雰囲気を味わうことができました。体育館にヒガシナの子どもたちの歌声が響き渡り、雨が降る朝でしたが清々しい朝となりました。振り付けをする子が多かった2年生に聞いてみると、「この歌が好き。元気が出るから。」「振り付けがあるから、歌っていて楽しいよ。」と、にこにこ笑顔で答えてくれました。“虹が空に向かって 君の気分も晴れて きっと明日はいい天気” の歌詞がすてきですね。