4月15日 1年生を迎える会
運営委員会の子どもたちの進行のもと、大きな手拍子に包まれながら6年生と手をつないだ1年生が入場。「じゃあ、行こうか。」と、優しく声をかける6年生が立派でした。まずは、○✕クイズ。「入学式にハートちゃんが登場した」の問題は、1年生も大正解でした。続いて、2年生から種のプレゼント。1年前と比べると堂々とした態度の2年生を見ていると、成長を実感しました。もらった1年生は、「何が入っているのかな…。」「あっ、黒くて小さい。」「植えてみたいな。」と、わくわくドキドキの様子。4年生からは、折り紙で作ったペンダントのプレゼント。「嬉しい。今日は、ずっとつけていたいな。」「僕が好きな水色だから、やったーって思った。」と、1年生。最後に全校での校歌斉唱。初めて全校で歌った校歌は、特別な感じがしました。“ヒガシナのすてき”があふれる会を終えた1年生の教室に行ってみると、何人もの子どもたちの首にはペンダントが輝き、1年生の笑顔も一層輝いて見えました。
登録日: / 更新日: