5月13日 カップ実行委員会
東品濃カップ(運動会)へ向け、5・6年生の子どもたちは委員会ごとに準備を進めています。本日は2回目の実行委員会でした。いくつかを紹介します。フレンド委員会はプログラムごとに取材する内容を話し合い中。校庭では、飼育委員会の子どもたちが玉入れで使用する用具の運び方をシミュレーション。健康委員会では、低学年おたすけ用のビブスを確認していました。環境委員会では、プログラムごとに見どころをまとめたポスターを制作中。放送委員会では、昨年度のものを参考にしながら、放送原稿を考えていました。どの委員会でも、5・6年生が声をかけ合いながら活動を創り上げる姿が見られ、高学年としての意識の高まりを実感しますね。
登録日: / 更新日: