9月19日 6年生・ドットプロットとは?
ニュースや新聞などで目にすることがある『ドットプロット』について学ぶ子どもたち。教科書に掲載されているデータをもとに、実際にドットプロットを作り、平均値に印を付けたり、モードと呼ばれる最頻値に印を付けたりしながら、ドットマップを読み取っていました。「表と比べてパッと見て分かりやすい。」「ちらばりの様子が分かる。」などの気付きがあったようです。本日のニュースや新聞をはじめ、今後ドットマップを見る機会があった場合は、本日学びを活かしてほしいですね。
登録日: / 更新日: