今年度のヒガシナタイムがスタート。4組の➀の教室では、浅漬けを作る活動に熱心に取り組んでいました。昨年度、地域の方の畑を使わせてもらいながら野菜作りに取り組んだ経験がある子もいるため、野菜にちなんだ活動になったようです。連休前に話し合ったことを忘れず、自分が挑戦してみたい野菜を持ち寄って気合十分の様子。胡瓜・人参・大葉・アスパラガス・蕪と様々ですが、調べてきたことを友達と伝え合いながら、学んでいる姿が素敵です。「胡瓜は皮が硬いから、ピーラーで縞目に剝いておくといいみたい。」「見て、見て。僕が作ったアスパラガス(の浅漬け)。包丁で切るのが難しかったけど、丁寧にやったらできた。早く食べたい。」と、笑顔が弾けていました。さあ、今後どのような活動を通してどんな学びを創り上げていくのか、楽しみになってきました。​