校庭から子どもたちの声や拍手が聞こえてきます。行ってみると、鉄棒運動の時間。つばめ・ふとんほし・前回り下り等の慣れの運動を終えると、逆上がり・片ひざかけ回転・こうもりふり下り(両ひざかけしん動下り)等、自分が目指す技に早速チャレンジです。こうもりふり下りに挑戦している子どもたちに話を聞いてみたところ、「まだ怖くて手が離せない。」「私は手をマットにつけてやっているんだけど、膝がマットに当たっちゃう。」等、クリアしたい点が分かっているため、手をマットにつけて着地する動きを繰り返してイメージをつかんだり、ついた手と着地した足が離れているので足を手に近づけたりするようアドバイスしました。何度がチャレンジするうちに、着地が上手になってきた子どもたち。隣で見ていた友達も嬉しそうです。