今日の昼休みに6月の代表委員会がありました。4年生以上のクラス代表・各委員会の委員長・運営委員の子どもたちが参加し、よりよい学校を目指して話し合う場です。今回の議題は『階段にはるフワフワ言葉を決めよう』。今年度の平戸中学校ブロック子ども会議のテーマが“認め合い”のため、学校生活でお互いが認め合う言葉を増やす取り組みをすることが提案理由とのこと。各クラスで話し合ったことを報告し合うことはできましたが、残念ながら決めるところまでは到達しませんでした。今後は、他の参加者の意見に耳を傾けながら自分の考えを発表し、クラス代表・委員会代表として力を発揮してほしいと期待しています。