教室をきれいにしよう ~1年掃除開始~
今週水曜日から1年生も掃除を始めました。事前にぞうきんのしぼり方を学習しました。長い方を二つに折り、短い方からくるくる卵焼きみたいにまいていきます。そしてぎゅうぎゅうと10回しぼります。これをバケツの中で手早くしぼるのです。
また机運びもいす運びも練習しました。机は2人で運びます。いすは1人で運びます。今はまだ難しく、くねくねと曲がってしまいますが、やがてしっかり見当をつけてまっすぐ運べるようになることでしょう。
かたくしぼったぞうきんで、床をふいてきれいにします。みんながつながって床をふくのは楽しそうですが、床はきれいになっているでしょうか。やがて汚れているところを見つけてふきとれるようになります。
これらを順番にやって教室をきれいにしていきます。まだ始めたたばかりなので、担任の声かけで一つ一つ体験しています。毎日毎日積み重ねることが何より大切です。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: