富士見台小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
平成29年度
中期学校経営方針
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校からのお知らせ
学校日記
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和2年度
令和元年度
いじめ防止基本方針
災害時の対応
給食室より
事務室より
PTAより
転入・転出について
中期学校経営方針
学校教育目標の達成に向けた3年間の学校経営方針及び取組等を示したものです。
R1中期学校経営方針 [1544KB pdfファイル]
↑ご覧になる方はクリックしてください。
登録日:
2014年4月1日
/
更新日:
2017年5月11日
このカテゴリー内の他のページ
春かな!?春が来た!? ~新年度準備~
「出会い」と「別れ」の季節 ~29年度 離退任式~
1年間の成長 ~29年度修了式~
七輪を使ってみました ~3年「昔のくらし」~
きれいになったかな ~全校「大掃除」~
昔遊びを楽しもう ~1年「たこあげ」~
卒業・・・ ~6年「今、言いたいこと」vol.2~
平成29年度 第65回卒業式
もうすぐ卒業! ~6年「今、言いたいこと」vol.1~
卒業と修了を祝って ~富士見台給食便り~
1年間ありがとう! ~1・6年ペア集会~
一年間のふりかえり ~富士見台給食便り~
これからもよろしくお願いします! ~学援隊総会~
春一番のあとは・・・ ~富士見台春探し~
認め合う・伝え合う・ありがとう ~6年「卒業を祝う会」~
3月3日はひなまつり ~富士見台季節便り~
NEW!! 「地域防災拠点炊出訓練」開催について
ひなまつりの行事食 ~富士見台給食便り~
ご来校ありがとうございました! ~授業参観・懇談会~
横浜うまれの食べ物 ~富士見台給食便り~
アピールできたかな!? ~クラブ活動~
スーホの白い馬 ~2年馬頭琴教室~
練習スタート! ~6年卒業式に向けて~
1年間ありがとう! ~2・4年ペア集会~
健康第一! ~学校保健委員会~
次をみすえて・・ ~代表委員会~
めざせ新記録! ~長縄集会~
学校へおいでよ ~幼・保・小交流会~
カレー揚げを食べよう ~富士見台給食便り~
がんばった先に・・・ ~表彰~
栄冠はだれの手に ~F1GP決勝~
茶飯を食べよう ~富士見台給食便り~
「雨水」とクロッカス ~富士見台春探し~
作戦大成功! ~みんな仲良し大作戦DX~
みんなが笑顔で・・・ ~子ども人権会議~
子どもたちを守るために ~学校区地域防災運営委員会~
大豆からできる食品 ~富士見台給食便り~
ふきのとう見つけた! ~富士見台春探し~
ようこそ富士見台小へ ~個別支援級交流活動~
椿の花がこんにちは ~富士見台春探し~
今年度最終回 ~クラブ活動~
まるごと食べよう ~富士見台給食便り~
早く覚えます! ~つなごう未来へ~
きれいに使います! ~体育館床修繕~
お願いします! ~プロジェクト委員会報告~
入学したら・・・ ~園児来校~
集中しました! ~学力・学習状況調査~
見つけた見つけた春の花 ~富士見台春探し~
14日に延期しました! ~F1GP決勝~
快晴「横浜の富士」 ~富士見台富士山便り~
岩井町の爪木崎 ~富士見台花便り~
何クラブにしようかな・・ ~クラブ発表週間~
立春後の「横浜の富士」 ~富士見台富士山便り~
歌うの大好き! ~横浜市小学校児童音楽会~
NEW!! 健康観察のお願い
短縄から長縄へ ~体力づくり~
挑戦「ボディパーカッション」 ~個別級合同学習発表会に向けて~
「先生」という仕事 ~岩井原中職業体験~
節分にちなんだ献立 ~富士見台給食便り~
2回目の雪景色 ~富士見台冬便り~
皇帝ダリア物語終演 ~小中花の連携~
ご協力よろしくお願いします! ~ユニセフ募金~
NEW!! 「F1GP決勝」は20日開催予定
NEW!! 「ふれあい作品展」作品紹介4
ご来場ありがとうございました! ~ふれあい作品展~
第一大臼歯って・・ ~3年保健学習~
「ふれあい作品展」作品紹介3
楽しかった! ~2年リコーダー教室~
「ふれあい作品展」作品紹介2
給食のはじまりを知ろう ~富士見台給食便り
見つけた見つけた霜柱 ~富士見台冬便り~
「ふれあい作品展」作品紹介1
大雪のあとは・・・ ~富士見台冬便り~
感謝と決意 ~4年「10才を祝う会」~
ご来校ありがとうございました! ~土曜参観~
みんなでリズムよく ~体力づくり「短縄」~
ご来校お待ちしております! ~土曜参観&作品展~
横浜発祥を食べよう! ~富士見台給食便り~
初めての投票 ~6年給食選挙~
健康につながる生活習慣 ~保健集会~
2月にある行事といえば・・ ~情報委員会便り~
今年がんばること! ~1・2年書き初め~
応援ありがとうございました! ~富士見台花便り~
自分の歯を大切に ~3年保健学習~
懐かしい!?日向ぼっこ ~昼休みの一コマ~
行ってきました「東京へ」! ~6年東京見学~
点検を兼ねました! ~放送朝会~
給食でも正月料理を ~富士見台給食便り~
ダンス!ダンス! ~体力づくり~
待っていました! ~給食開始~
大きく太く! ~3・4年書き初め~
青空が広がりました! ~校庭の様子~
筆先に気持ちをこめて ~5・6年書き初め~
後期後半がスタートしました!
今年もよろしくお願いいたします!
1年間ありがとうございました!
冬至と言えば・・ ~富士見台給食便り~
白と黄色の水仙 ~富士見台花便り~
また元気に会いましょう! ~休業前朝会~
きれいになりました! ~ふれあい大そうじ~
今が旬「こまつな」 ~富士見台給食便り~
サンタがやってきた! ~子育てサロンクリスマス会~
にぎわっていました! ~いわいっ子冬まつり~
学校においでよ! ~冬まつり~
まだまだ咲いています! ~皇帝ダリア情報~
夢に向かって・・ ~人権教室~
冬姿 横浜の富士 ~富士見台富士山便り~
学校を飛び出し学校紹介! ~6年総合的な学習の時間~
お天気に誘われて・・ ~冬晴れの中休み~
~委員会紹介集会~
旬は冬 ~富士見台給食便り~
行ってきました! ~4年上郷宿泊体験学習~
スイトピーを育てよう ~小と保・花の連携~
今年も咲きます! ~富士見台花便り~
安心していただきました! ~給食試食会~
黒みつかんを食べよう ~富士見台給食便り~
雲に隠れた富士山 ~富士見台富士山便り~
どちらも全力プレイ! ~5年西区球技大会~
適切に行動できます ~避難訓練~
様々な工夫をしてくだっています ~読み聞かせ~
ほうとうを食べよう ~富士見台給食便り~
次の目標は・・ ~特別合唱クラブ~
今回も癒されました! ~5年赤ちゃん教室~
よくできました! ~4年西区児童音楽会~
あきの夕日に照る山紅葉 ~富士見台秋便り~
記録が出ました! ~体力づくり「長縄」~
いよいよ明日は本番 ~4年西区児童音楽会に向けて~
小学生が考えた新メニュー ~富士見台給食便り~
すすんであいさつ ~12月の生活目標~
チームワークを高めて ~5年球技大会に向けて~
思いは伝わったかな ~ボイス・オブ・富士見台/岩井町原~
春に咲きますように ~富士見台花便り~
NEW!! 明日は土曜参観&ボイス・オブ・富士見台/岩井町原
さつまいもフェスタ ~2年生活科~
こんな楽しみ方も・・ ~ペアブックラリー~
おすすめの本は・・ ~図書集会~
ビックレインボー ~ミュージックF情報最終版~
活動に夢中です! ~クラブ活動~
小春日和の・・・ ~富士見台富士山便り~
長縄でもひびき合い ~体力づくり~
ようこそ2年生! ~1年生活科~
自助・共助・公助 ~地域防災拠点防災訓練~
力を合わせてならしました! ~校庭整備~
明日は地域防災拠点防災訓練!
お帰りなさい! ~個別支援学級宿泊学習~
植えかえても咲きました! ~小中花の連携~
青空が広がりました! ~中休みの様子~
再び「四季の歌」 ~3年太陽の國訪問~
いってらっしゃい! ~個別支援学級宿泊学習~
クリーン大作戦 ~6年家庭科~
1か月後は・・・ ~4年上郷体験学習説明会~
染物体験の結果はいかに ~3年社会~
力を合わせて ~5年球技大会に向けて~
世界が一つになるまで ~4年合唱~
ぜひご覧ください! ~ふれあいF写真掲示~
11月は菊の花 ~富士見台花便り~
咲き始めました! ~皇帝ダリア情報~
読書していますか? ~読書活動推進月間~
お世話になりました! ~6年横浜市立小学校体育大会~
みんな笑顔に ~2年太陽の國ミニコンサート~
ようこそ富士見台小へ ~岩井保育園体操教室~
知っていますか? ~飼育委員会集会~
西区民まつり&防犯キャンペーン
体は覚えていました! ~6年体育大会練習~
立冬でも食欲の秋 ~富士見台給食便り~
確認をお願いします! ~防犯ブザー
~夢学童バザー~
ありがとうございました! ~なかよしふれあいフェスタ~
収穫の秋その2 ~2年さつまいもほり~
すばらしい1日でした! ~ふれあいフェスティバル~
楽しそうです! ~夢学童バザー~
まもなく開会! ~ふれあいフェスティバル当日~
いよいよ本番! ~ふれあいF情報~
十三夜 ~富士見台給食便り~
小学校生活最後の・・ ~6年ふれあいF情報~
お待ちしております! ~学校参観日~
めざせ○○○回! ~体力づくり「長縄」~
明るく楽しく! ~3年ふれあいF情報~
本番間近! ~2・4年ふれあいF情報~
サルの出没に関する注意喚起
大勢来てくださいました! ~全校合唱リハーサル~
【重要】台風22号接近に伴う対応について
聴き合いも始まりました! ~1・3・5年ふれあいF情報~
体育館も大忙し ~ふれあいF情報~
いつまで続くかな ~秋晴れの休み時間~
スーホの白い馬 ~2年ふれあいF情報~
秋味を楽しもう! ~富士見台給食だより~
どんな顔をしようかな・・ ~6年写真撮影~
あと8日 ~ふれあいF情報~
ウンパッパ&にじのむこうに ~1年ふれあいF情報~
どこからどうやって・・!? ~珍しいお客様~
さすが6年生! ~6年ふれあいF情報~
煙体験! ~避難訓練~
横浜の富士と黄花コスモス ~台風一過~
休校のお知らせ
観察を続けます ~4年畑情報~
花オクラ ~小中花の連携~
こふきさつまいもを味わおう ~富士見台給食だより~
まちがえないように・・ ~「校歌」と「にじいろ」~
コスモス花ざかり ~富士見台秋だより~
情熱大陸 ~5年ふれあいF情報~
落ち着いています ~秋雨の日の学校~
雨上がりの草の上 ~富士見台秋だより~
天気に恵まれて・・ ~3年遠足~
レッツチャレンジ!「音楽げき」 ~3年ふれあいF情報~
みかんとあげパン ~富士見台給食だより~
明日は晴れるかな・・!? ~体育大会は延期~
ローマは一日にしてならず ~ふれあいF情報~
「つなごう未来へ」 ~ふれあいF実行委員だより~
盛り上がりました! ~岩井町原連合町内会体育祭~
連日の・・・ ~運動会シーズン~
ふれあえたかな・・ ~ペア給食~
お天気はどうでしょうか・・ ~保土ケ谷区民まつり~
暑い中、がんばりました! ~2年遠足~
ほる日が楽しみ! ~2年畑情報~
ようこそ先輩! ~6年体育大会に向けて~
はじめまして! ~YICA講師~
ねばり強く ~後期始業式~
秋さばを食べよう ~富士見台給食だより~
晴天のもとで ~西区第3地区健民祭~
先輩に教わる ~家庭科サポーター~
会議室でのお願い ~ふれあいF情報~
あした天気にな~れ! ~第3地区健民祭~
がんばったことは・・ ~前期終業式~
安全なくらしに向けて ~4年出前授業~
地域にあるお店 ~3年社会科見学~
収穫の秋 ~5年稲刈り~
みんな集まって・・ ~集会情報~
月は出るでしょうか・・!? ~富士見台給食だより~
珍しい!?お客様 ~富士見台花壇情報~
ありがとうございました! ~懇談会~
もう一つのグリーンカーテン ~花壇情報~
ぜひお越しください! ~懇談会~
朝練習開始! ~6年体育大会に向けて~
秋の夜長に咲く・・ ~富士見台花だより~
合唱曲になると・・ ~特別合唱クラブ情報~
ご来校をお待ちしております ~10月3日は懇談会~
合奏曲は「ルパン三世」 ~6年MF情報~
ふれあいFだより第6号
地域調整会議 ~ふれあいF情報~
ぜひ覚えてください! ~MF通信№1~
新しい味「インゲンのポタージュ」 ~今日の給食~
皆様に守られて ~秋の全国交通安全運動~
朝から気持ちよく ~4年ミュージックF情報~
放送委員のやりがい ~委員会情報~
始動! ~ふれあいフェスティバル~
きれいになりました! ~富士見台公園清掃~
ご協力ください! ~アルミ缶回収~
無事に到着しました! ~5年御殿場宿泊体験学習~
秋を感じるのは・・ ~二十四節季・四十六候
安全に気をつけて ~秋の交通安全運動~
出発しました! ~5年御殿場宿泊体験学習~
走る!走る!走る! ~中休みの子どもたち~
建立300年 ~北向地蔵~
出発2日前 ~5年御殿場体験学習~
台風一過 ~「横浜の富士」&皇帝ダリア~
スポーツを通したふれあい ~文化・スポーツクラブ~
楽しくリズムジャンプ ~9月体力づくり~
学習環境の充実へ ~ベルマーク等の回収~
ここでも「ひびきあい」 ~ペア読書~
間もなく「実りの秋」 ~5年水田情報~
備えあれば憂いなし ~避難訓練~
真っ赤な花火!? ~富士見台花便り~
グアナコって・・ ~2年図工~
今、できること ~横浜子ども会議~
今年はヘチマのカーテン ~職員室前花壇情報~
届け!平和の願い ~千羽鶴を贈る取組~
ありがとうございました! ~総合防災訓練~
虹&素敵な夕焼け ~富士見台のたからもの~
やっと会えました! ~富士見台富士山便り~
有意義な時間に ~学校保健委員会~
よろしくお願いします! ~個人面談~
とうもろこしを味わおう ~富士見台給食便り~
実験台成功! ~6年校庭花壇情報&理科~
考えようやっていいこと悪いこと ~3年非行防止教室~
みそはぎ&がま ~富士見台花便り~
新プロジェクトスタート! ~みんな仲良し大作戦~
お帰りなさい! ~6年修学旅行2日目~
千羽鶴達成!めざせ二千羽鶴! ~平和学習コーナー~
見えないよごれが・・・ ~学校保健委員会GENKI~
ヒャクニチソウ&昆虫 ~富士見台花便り~
みんながんばりました! ~人権集会~
全員そろって出発! ~6年修学旅行~
七夕とそうめん ~富士見台給食便り~
株別れして成長中 ~5年水田情報~
天気に恵まれました! ~水泳学習~
台風一過 ~3年校庭花壇情報~
水泳が始まっています ~情報委員会だより~
どこまで育つかツルレイシ ~4年畑情報~
夏休みを迎える君たちへ
今日こそ入れました! ~6年水泳~
1週間のスタートです! ~朝会~
ドッジビーに夢中! ~6月体力づくり~
どれくらい泳げたかな・・ ~4年「浮く・泳ぐ」~
「も」とり体験って・・・ ~環境委員会便り~
いつもありがとうございます! ~学援隊~
安全第一! ~1・2年交通安全教室~
かさも整理整頓 ~雨の降った朝~
消火や防火にかかわるもの ~4年社会~
花が咲いたら・・ ~2年畑情報~
小学校生活初めての・・ ~1年体育「水遊び」~
こんにちは茶道クラブです ~クラブ情報~
元気に大きくなあれ ~1年畑情報~
ワンダーランドへようこそ! ~個別支援級:図工~
まずは慣れる! ~2年体育「水遊び」~
育て!へちま ~5年校庭花壇情報~
大勢集まりました! ~5年赤ちゃん教室~
あがって、まわって、おりる ~5年鉄棒~
ご協力ありがとうございました! ~引き取り訓練~
災害発生時における対応について
ねじ花だらけ ~富士見台花便り~
今日は入れました! ~3年「浮く・泳ぐ」学習~
和食の良さを知ろう ~富士見台給食便り~
雨にも負けず・・ ~2年さつまいも畑情報~
つかまえられたかな・・ ~昆虫採集!?~
歌を聴いてください! ~1年太陽の國訪問~
初泳ぎは5年生 ~5年水泳学習~
まごは(わ)やさしい ~富士見台給食便り~
千羽鶴を飾ろう ~平和学習コーナー~
「人を良くする」食 ~食育月間・食育の日~
めあてをもって安全に ~プール開き~
静かに読めました! ~朝読書~
うまく運べたかな!? ~3・5年ペア集会~
跳び越す!?走り越す!? ~6年ハードル走~
1・3・5年と個別支援学級 ~授業参観&懇談会~
気持ちよくできていますか ~あいさつ運動~
どんな学習をしているのかな ~1年授業参観~
明日は1・3・5年・個別 ~授業参観&懇談会~
梅雨空一転!遠足日和 ~1年遠足だより~
美しいハーモニーをめざして ~特別合唱クラブ~
水遣りはシャトルラン!? ~富士見台花便り~
ご来校お待ちしております! ~授業参観&懇談会~
見守りありがとうございます! ~3年まち調査~
今年もやりますドッジビー ~体力づくり~
何秒飛んだかな・・ ~手作り紙ヒコーキ大会~
今年も始まりました! ~読み聞かせ~
〇×クイズ ~全校集会~
梅雨入りしました! ~情報委員会だより~
まもなくプール開き ~プール清掃~
ぜひご来校ください ~PTA実行委員会~
あいさつと室内遊び ~6月生活目標~
祝!全国大会出場 ~2年生表彰~
今年度もよろしくお願いします! ~学校運営協議会~
ありがとうございました! ~運動会だより第6号~
ごみってどのように収集するの? ~4年出前授業~
5月29日は・・ ~平和教育~
西洋野菜って・・ ~横浜開港記念集会~
第65代ソーラン節 ~5・6年演技~
タッタタ タタタタ よーいドン! ~4年演技~
虹(レインボー)は見えましたか・・
ひびけ! 鳴子華 ~3年演技~
結果はいかに・・・!?
赤勝て!白勝て!
きらりかがやけ 明日へ ジャンプ! ~2年演技~
無事、前半終了!まもなく後半開始です!
レッツスタート!わっくわく!! ~1年演技~
演技も始まりました!
開会式が始まりました!
開催します! ~運動会だより第5号~
準備OK! ~ふれあい運動会だより~
レッツスタート ワックワク! ~ふれあい運動会だより1年~
ひびけ!鳴子華 ~ふれあい運動会だより3年~
タッタタタタタタ よーいどん! ~ふれあい運動家便り4年~
栄養バランスを知って ~富士見台給食便り~
今年も出現!ピンクロード ~富士見台花便り~
あと3日! ~ふれあい運動会便り~
追いつけ、追い越せ! ~ふれあい運動会便り5年~
全体練習その2 ~ふれあい運動会だより~
きらりかがやけ!明日にジャンプ ~ふれあい運動会だより2年~
進んで練習 ~ふれあい運動会便り~
検査の結果は・・・ ~歯科検診~
好天のもと・・・ ~ふれあい春まつり~
イベント日和です ~地域イベント~
伝統のソーラン節 ~ふれあい運動会便り~
珍しい組み合わせ ~富士見台給食便り~
全体練習その1 ~ふれあい運動会便り~
ようこそ先輩! ~ふれあい運動会便り~
オオムラサキツツジ ~富士見台花便り~
初めてのあげパン ~富士見台給食便り~
応援集会第一弾 ~ふれあい運動会便り~
ベイスターズカレー ~富士見台給食便り~
今年も咲いた! ~ネイチャーFujimi情報~
カウントダウン始まる! ~ふれあい運動会便り~
咲いた!オオムラサキツツジ ~富士見台花便り~
友情のオウム”アミチエ” ~運動会だより第2号~
ちゃんと座ってられたかな ~1年授業参観~
ご来校ありがとうございました! ~1年授業参観&PTA総会~
いい雰囲気です! ~ペア読書~
和食の食器の置き方を覚えよう ~富士見台給食便り~
こちらもスイトピー満開 ~花の幼保・小・中・老連携~
スイトピー満開! ~富士見台花便り~
今年の先生は〇〇出身 ~国際理解教室~
まずはバトンパスから ~リレー朝練習~
どんなところがあるのかな? ~1年がっこうたんけん~
マーガレットの不思議 ~富士見台花便り~
いちごのように、ろうそくのように ~富士見台花便り~
アイスクリームは「あいすくりん」 ~富士見台給食便り~
がんばっています! ~情報委員会だより~
スイトピーの里帰り ~花の小中連携~
始まりました! ~運動会に向けて~
「お・か・し・も」を守って ~5月避難訓練~
安全に気をつけて ~大型連休の過ごし方~
とじてひらいて花菱草 ~富士見台花便り~
復活!めだかの学校 ~ネイチャーふじみ情報~
皐月・横浜の富士 ~富士見台富士山便り~
静かに受けられました ~1年心電図検査~
満開!藤の花 ~富士見台花便り~
春のひととき ~中休みの校庭~
きれいに咲くかな!? ~1年:生活科~
言葉を学び 感性を磨く ~読書活動~
マスコットを選びます! ~運動会に向けて~
どうだんつつじ ~富士見台春の花探し~
小魚を食べよう ~富士見台給食便り~
オーディションの結果は・・ ~運動会に向けて~
藤棚ができそうです ~富士見台春の花探し2~
準備万端! ~体力テスト前日~
栄養を知って飲もう ~富士見台給食便り~
つりがね草ではありません ~富士見台春の花探し~
今年のテーマは「虹」 ~朝会~
自分の身を守るには ~避難訓練・地区班編成~
健康な毎日を ~健康診断~
こちらも続けます! ~体力づくり~
教室をきれいにしよう ~1年掃除開始~
踊りを伝えます! ~1・2年校歌~
毎日の積み重ね ~1年学習だより~
地区班編成に向けて ~班長・副班長会議~
全力疾走! ~タイム測定~
今年もよろしくお願いします! ~PTA専門委員会~
今年度も続けます! ~ペア活動~
ありがとうございました! ~授業参観&懇談会~
フレーフレーチューリップ! ~富士見台春探し~
聞いて、考え、行動へ ~朝会~
あっちもこっちも花盛り ~富士見台春探し~
文部科学大臣メッセージ
今日も桜日和 ~富士見台春探し~
チューリップも花盛り ~富士見台春探し~
富士見台小の誕生日 ~創立記念集会~
手を挙げて ~春の交通安全運動~
きれいなさくら ~1年生活科~
ようこそ富士見台へ ~1年生を迎える会~
1年生はじめての・・・ ~給食開始~
咲いた咲いた ~富士見台春探し~
かさも長ぐつも整理整頓 ~雨の昇降口~
はじめまして! ~富士見台春探し~
環境が変われば意識が変わる ~働き方改革~
座って〇〇します ~朝の学級の様子~
桜の花の咲く頃 ~29年度前期前半開始~
気をつけて! ~春の交通安全運動~
桜の花もほころんで ~平成29年度入学式~
心新たに ~着任式・始業式~
6年生の自覚 ~入学式前日準備~
新年度スタート! ~平成29年度初日~
ぜひ聞いてください! ~2年国語:音読~
学校中ピカピカです! ~ふれあい大掃除~
中期学校経営方針