本日、洋光台第二中学校にて「小中合同研修会」を開催しました。まず、各校の教員が生徒の学習の様子を参観し、その後、三校の職員が一堂に会して研修を行いました。

今回のテーマは 人権教育 です。今年度から二年間、洋二中ブロックは「人権教育実践推進校」として取組を進めています。本日の研修では、各校の日頃の人権に関する取組を共有しました。

あいさつの推進:相手を意識したあいさつを大切にする取組

アンケート調査:子どもたちにいじめに関するアンケートを実施

人権講話:3年間を見据えた計画的な人権講話の実施

 

それぞれの学校の工夫や実践を知ることで、良い取組を互いに取り入れていけると感じました。また、各校では講師を招いた教員研修も行っており、どの学校の研修にも自由に参加できる体制が整っています。こうした連携を通じて、子どもたちの人権意識をさらに高めていきたいと思います。