11月5日(水)「あいさつ運動 ~ふれあい委員会」
毎週水曜日の朝、ふれあい委員会の子どもたちが正門付近に立ち、あいさつ運動を行っています。
秋が深まり、肌寒さを感じる季節となってきましたが、委員会の子どもたちの元気な声が、登校してくる仲間たちに温かな風のように届いています。背中を丸めて歩いていた子どもたちも、声をかけられることで自然と姿勢が正され、笑顔であいさつを返す姿が見られます。
相手を意識した、気持ちのこもったあいさつが、学校全体に広がっていくことを願っています。ふれあい委員会の皆さんの取り組みが、学校の雰囲気をより明るく、心地よいものにしてくれています。

登録日: / 更新日:



