今日は、1年生と2年生を対象に「いのちの安全教育」を行いました。「自分と相手の体を大切にする態度を身につけること」をねらいとしている学習です。そして、もしも知らない人が近づき、こわい思いをしたら、「やめて!とはっきりと言う」こと、「にげる」こと、「信用できるおとなにすぐに話をする」ことの3つのことを学びました。子どもたちは講師の養護教諭の話を真剣に聞いていました。