今日は、今年度最初の洋二中ブロック(洋光台第二中学、洋光台第二小、洋光台第四小)学校運営協議会が開催されました。会場となった洋光台第二中学校で土曜参観日の生徒たちの授業を見学した後、協議会を開きました。今年度の協議会会長の森野 勇様(五街区町内会長)、副会長の直江秀平様(四丁目町内会長)をはじめ、17名の委員に教育委員会からの委嘱状が渡されました。委員の皆様には、今年度各校の運動会や音楽会などの学校行事等を参観していただき、三校を会場とした協議会で子どもたちのことや学校経営について話し合いがもたれる予定です。第一回目の今日は、各校長から中期学校経営計画をもとに今年度の年間計画や学校予算等が報告され、承認されました。

 同日に、5年ぶりに対面形式で学家地連(学校 家庭 地域 連絡協議会)も開催されました。ブロック内三校の子どもたちの様子や、今年度実施予定の地域行事等について共有することができました。