今日は、全校集会を体育館で行いました。感染症拡大防止の観点から、しばらくの間実施されていなかった児童主催の集会も、今年度から集会委員会が発足されて、計画的に進められてきました。今日は1年から6年までが一堂に会して行う、初めての集会でした。会のはじめには集会委員からあいさつとルール説明がありました。集会の内容は「じゃんけん列車」です。「できるだけ違う学年の人とじゃんけんをしよう」というルールに従って、出来上がった列車の列は低学年高学年が入り交じったでこぼことした列でした。

 今回の集会では、「全校のみんなと仲良くなろう」というめあては達成できたようです。次の全校集会も楽しみですね。