今日は、2年生が給食食材のトウモロコシの皮むきに挑戦しました。今日のトウモロコシは横浜市内 上瀬谷の農家から購入したものです。子どもたちは自分の腕よりも太い120本のトウモロコシの皮をむいてくれました。トウモロコシから出でいる一本一本の毛(めしべ)の数と黄色いトウモロコシの実の数が同じだということを知り、驚いていました。自分たちの活動の様子はタブレット端末で撮影して、気付いたことや感想を友だちと共有していました。

 子どもたちが皮をむいたトウモロコシは、給食室で1本ずつ醤油だれを塗り、オーブンで焼き、提供されました。